和歌山市】和歌山市立三田小学校 【4年】スライドにまとめる 2023年11月25日
県内各地の産物や文化について調べてまとめて伝えようとしています。 各自がクロームブックで調べたことをスライドにまとめています。

橋本市】恋野小学校 学校開放(11月2日)2
4年生の総合的な学習の時間です。好きな都道府県について調べたことをタブレットのパワーポイントでまとめました。それを今日は、発表しています。

橋本市】橋本市立橋本小学校 学校訪問 2023年10月27日
今日は学校訪問でした。教育委員会の先生方に授業を見ていただきました。 写真は、たんぽぽ学級、5年生、4年生の様子です。

和歌山市】和歌山市立八幡台小学校 電子黒板がきました! 2023年11月7日
今まで各教室には、先生用のPCを映すモニターが設置されていましたが、先週そのモニターが入れ替えになり、一回り大きな65型の電子黒板が設置されました。 今回設置された電子黒板は、言うならば、ものすごく大画面のタブレットです。 タッチして字を書いたり、図形を描いたり、ネットに接続されているので調べ物をしたり…。 もちろん、今まで通りPCの画面を映すこともできます。 6年の教室では早速授業で活躍していました。これからどんどん授業で活用できそうです! 参観等で学校にお越しの際にご覧ください。

和歌山市】芦原小学校 電子黒板は、やっぱりいいなあ。 2023年9月15日
昨日学校に電子黒板が届きました。 さっそく各学年で使っています。 今回は、3年生の学習の一コマをご紹介します。

橋本市】清水小学校 室町時代2023-08-30
6年生の社会は室町時代の文化について、3つのグループ(お茶、狂言、生け花)に分かれて、調べています。

橋本市】学文路小学校 あさがおのたねのかんさつをしよう 1年生2023-08-30
「あさがおのたねのかんさつをしよう」タブレットを用意して、カメラ機能に切り替えてあさがおのたねの部分を撮ります。その絵を描くことで、たねの観察を行います。写真は上手に撮れましたか。

橋本市】柱本小学校 季節の野菜を育てよう!2023-08-30
自分達で育て、収穫した野菜についての調べ学習をおこないました。選んだ野菜について、自分が書きたい内容をワークシートにまとめています。

海南市】亀川小学校 本より手軽、インターネットより正確! デジタル百科事典の活用で「調べ学習」が深まる2023/08/02
総合的な学習の時間をはじめ、国語や社会など、さまざまな授業で取り入れられている「調べ学習」。GIGAスクール構想により1人1台の端末が整備されたことで、インターネット上の広大な情報を活用した調べ学習も多くの場面で行われるようになった。しかし、インターネットにあふれる膨大な情報の中から小学生が正しい情報を見極めることは難しい。こうした情報の精度を問う際、デジタル百科事典を活用することで情報の裏付けが可能になる。和歌山県海南市立亀川小学校では卒業制作として、2022年度の6年生が下級生に向けて「本」「インターネット」、そしてデジタル百科事典「ブリタニカ・スクールエディション」を活用する調べ学習のガイドブック作りに取り組んだ。授業を行った同校の教諭である井戸壮太氏に、詳しい授業内容から児童・教員の気づき、効果などを聞いた。

海南市】黒江小学校 オンライン登校日(8月1日)
本日、タブレットを使用して、ご家庭と学校とをオンラインでつなぐ「オンライン登校日」を実施しました(学童保育室利用の子どもたちや登校した児童は、学校でのオンライン会議を実施)。この取組は、一昨年度(令和3年度)から行っており、今後、コロナやインフルエンザなどの流行により出席停止や学年閉鎖等となった場合のオンライン授業に備え、試験的に実施しました。各学年の教室では、校歌、運動会の歌、校長講話の後、今日の健康観察を行ったり、夏休み中の出来事を発表したり、宿題の進み具合などを確認したりしました。約10日ぶりに子どもたちに会うことができ、職員一同、本当にうれしく感じました。保護者の皆様方には、準備等にご協力をいただきありがとうございました。なお、機器の不調等により接続できなかったご家庭には、たいへん申し訳ありませんでした。今後、改善に向けて検討してまいります。各教室(登校した児童)の様子です。

【和歌山県】