紀の川市】東貴志小学校 今日の東貴志小学校
6月27日(金)、今日は学校訪問がありました。県や市の教育委員会の方に学校の様子や子供の様子、授業の様子などを見ていただきました。また、現在の東貴志小学校を取り巻く諸々のことや課題等についても、説明をし、改善に向けた協議等も行いました。 さらに、4年生で国語科の研究授業を行い、本校の研究主題に沿った授業になっていたか、その成果と課題等についても協議をし、またご指導いただきました。 早いもので、6月ももう終わりです。今後7月に入り、暑さも本格的になってきますが、近付いてきている夏休みまでがんばっていきましょう。ちなみに、今日で梅雨明けとなりました。

紀の川市】長田小学校 教科担任制(5年国語・6年算数)
5年担任は6年算数の授業を、6年担任は5年国語の授業をそれぞれ行っています。担任でない先生の授業に、子供達もだんだん慣れてきているようです。

橋本市】文路小学校 職場体験2日目
中学校からの職場体験が本日で終わりました。休憩時間はみんなと一緒に運動場で遊んでくれたり、勉強を教えてくれたり大活躍をしてくれました。昼の休憩時間にみんなで運動場で写真を撮りました。本当に2日間ありがとうございました。

和歌山市】三田小学校 【4・5・6年生】クラブ活動
今年度最初のクラブ活動がありました。バレーボール・バスケットボール・ドッジボール・ソフトテニス・ヤラコテン野球・切り絵貼り絵・将棋オセロ・イラスト・カードゲームの9クラブです。学年を超えて、クラブによって、わいわいお話ししながら、静かに集中しながら、楽しい時間を過ごしていました。

広川町】津木小学校 クラブ活動☆スタート!!
今日から、高学年のクラブ活動が始まりました。 パソコンクラブでは、タブレットを使って絵を描いていました。 テーマは、動物のオリジナルキャラクター! 体育館では、スポーツクラブがドッジボール。 速いボールが飛び交いますが、果敢にボールをキャッチし、また投げる! ダンスクラブでは、動画を見ながらポーズをまねて、楽しくダンス! 初めてでも、なかなか決まってます。 学年を超えて、好きなことを一緒にできる楽しい時間。 次回も楽しみですね。

【和歌山県】