【奈良市】奈良市立飛鳥中学校 【6月13日(木)】オンライン英会話
今日は2年生と3年生でオンライン英会話を実施しました。
各クラスを3~4人のグループに分け、25分間の英会話レッスンを受けました。
学習した英語表現を思い出しながら、自分の言いたいことを英語で相手に伝えようとしていました。
【奈良市】奈良市立富雄中学校 3年生修学旅行旅行記発表会
3年生は修学旅行旅行記発表会を行いました。班で和やかに思い出を発表し合い、楽しかった修学旅行を振り返っていました。
次の時間にクラスの代表を決めます。
【奈良市】奈良市立田原小学校 6月5日職員研修 【2024年】
6月5日(水)に小中一貫教育の連続性・継続性を生かし、自ら考え、共に学び合う子どもの育成~個別最適な学びと協働的な学びの充実~を研究主題とした研究授業、研究協議を実施しました。3年生の理科の授業の中で、個人の学びと集団の学びが共に成立するようタブレット端末を活用するなど工夫された授業が展開されました。授業後には、奈良市教育委員会の指導主事をお招きして、指導助言の時間をもちました。今後も継続して、授業力の向上に努めていきます。
【奈良市】奈良市立伏見中学校 授業の様子 1年
5/7⁽火⁾の午前、1年2組と3組では、技術と理科の授業が行われました。
技術では木材の学習。原木から様々な工夫が施され建築や家具の材料となるまでを図やビデオを使いながら学習しました。一本の丸太がダイコンの桂むきのように機械で薄く切られ、木の繊維が直角になるよう張り合わせて合板となる様子など、皆なるほどと思いながら身の回りの木材について考えていました。
理科では、理科室で顕微鏡の基本的な扱い方を皆で確認しました。プリントや担当の教員が作成した操作ビデオなどで事前学習した成果がみられ各自スムーズに操作を行っていました。事前に用意された植物・動物の細胞や茎の維管束などのプレパラートを使い、不思議で小さな世界を何倍にも拡大して観察する楽しさを皆で共有していました!
【奈良市】奈良市立飛鳥中学校 【5月14日(火)】沖縄修学旅行に向けた調べ学習
修学旅行で訪れる沖縄の資料館では、各クラスを5つのグループに分けて、学習することにしています。今日は資料館を訪問した際にそのグループで重点的に調べてくるテーマをどれにするかを決めました。修学旅行後には、調べてきたことを共有することにしています。
また、沖縄の生き物や植物、言葉や人気のあるお土産等、事前学習として調べる内容についてもグループで分担しました。ここで調べた内容は各クラスのしおりの中に組み入れることにしています。
【奈良市】奈良市立若草中学校 4月23日(火)
1時間目に、1年生の3クラスにお邪魔しました。
1・3組は英語。それぞれ、アルファベットの発音について学習していましたよ!
BやV、LとR等など、難しい発音の違いを、リズムに合わせたり、動物などのカードゲームなどを通して、楽しく学習していました!
2組は体育の授業。
野球などのスポーツについて学習していました。
こちらは各自のタブレットに気付いたことや、大事なことを随時打ち込みながら学習していましたよ!タブレットを小学校の頃から使い慣れているだけあって、もうすっかり、当たり前の光景になっていますね!
【奈良市】若草中学校 3月14日(木)
今週、1年生では、「1年間の教科学習の振り返り」として、班ごとで分担しながら、自分たちでテスト問題を作る取り組みを行っています。これまでのように、既成のテストを受け身的に解くのではなく、
なかま同士で相談しながら、自分たちの手で作成する過程で、「主体的に知識を確認し、考え、助け合いながら共有し、定着させていく」といった学びの活動。みんな、タブレットの共有機能を使いながら、和気あいあいと、けれども一生懸命に取り組んでいましたよ!中には、生成AIの機能を使って解答の確認を行っている場面もありました!若草中で今年度からスタートした、『探究学習の視点を取り入れた学習活動の創造』。様々な場面での広がりが出てきています!
【大和郡山市】筒井小学校 1年生 学習の様子 2024年2月16日
1年生の教室をのぞいてみると、国語の話し合いの学習で、ペアになり、クイズの問題作りを行っていました。互いに考えを出し合いながら、問題を作り上げていました。また隣のクラスでは国語の「動物の赤ちゃん」をもとに、他の動物の様子をタブレットを使って、まとめていました。写真や文章で分かりやすくまとめていました。
【奈良市】奈良市立伏見小学校 卒業まで・・・ 2024年2月21日
2月も中旬を過ぎ、あと1ケ月余りで今年度も終わりです。
6年生教室に行くと、前の黒板には卒業まであと18日と掲示していました。
子どもたちは一生懸命に学習していました。
【奈良市】奈良市立一条附属中学校 中学2年生探究フロンティアの様子 2024年2月14日
3学期の探究フロンティアでは、「私たちと問いとの出会い~問いが持つ力を探究しよう~」のテーマのもと、様々な「問い」に気づく学習を進めてきました。今日からは「自分の問い」を深めるステップに入ります。探究を進める過程で問いが更新されていく探究のサイクルを経験し、学び続ける力を培います。問いと仮説を立て、図書館で調べたり、アンケート調査の準備をしたりしながら、個人探究を進めていました。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化