小松市】写真、動画 撮り方は? 小松市立高生オンラインで学ぶ 
小松市立高校芸術コースの一年生三十人が二十日、日本大(東京都)芸術学部の准教授から、写真や動画の撮り方をオンライン授業で教わった。

津幡町】津幡町内全域で光化推進 金沢ケーブル事業主体に
津幡町内全域でケーブルテレビ網の光ファイバー化が進められる。光ケーブルを直接宅内に引き込むことで、高速で安定した通信環境が整う。新型コロナウイルス対応で、小中学校のオンライン授業や企業のテレワーク用に高速回線の必要性が高まっており、国の補正予算を活用して今年度末までに整備する。

石川県 公立学校児童生徒用端末共同調達に係る企画提案審査結果について
石川県公立学校児童生徒用端末共同調達に係る企画提案審査結果の情報になります。

白山市】GIGAスクール構想情報機器端末-制限付き一般競争入札(令和2年8月18日(火)14時まで入札参加申込受付)
GIGAスクール構想の実現に向け、文部科学省の令和元年度補正予算事業である「公立学校情報機器整備費補助金(公立学校情報機器リース事業)」および令和2年度補正予算事業を活用し、白山市立小中学校向けに、学習用パソコンを整備するとともに、市単独整備分の学習用パソコンおよび教員用パソコン、周辺機器、ソフトウェアを整備することに係る、制限付き一般競争入札が公告されました。

白山市】令和 2年 7月 9日 公告
【令和 2年 8月 4日 開札】 校内通信ネットワーク整備業務(松任中外4校) 校内通信ネットワーク整備業務(松任小外4校) 校内通信ネットワーク整備業務(蕪城小外3校) 校内通信ネットワーク整備業務(美川小外3校) 校内通信ネットワーク整備業務(朝日小外3校) 校内通信ネットワーク整備業務(河内小外4校)

穴水町】令和2年第3回穴水町議会6月定例会議録
小中学校につきましては、文部科学省が進めている「GIGAスクール構想整備事業」として、今後の在宅での学習にも対応出来るように、年度内にタブレット端末を1人1台配置し、緊急時の対応に備えることといたします。

中能登町】小中学校校内通信ネットワーク構築
中能登町市立小中学校校内通信ネットワーク構築業務委託入札結果に係る情報です。(ご参照:P8)

能美市】小中学校校内通信ネットワーク整備工事
能美市立小中学校校内通信ネットワーク整備工事の制限付き一般競争入札に係る情報です。

羽咋市】学校ICT環境整備計画について
羽咋市の教育情報化の現状と課題をふまえ、学校教育における情報化の基本的な考え方と進めるべき方向性を示すため、羽咋市学校ICT環境整備計画を策定しました。

白山市】校内通信ネットワーク整備業務
各学校における校内通信ネットワーク環境整備業務一式 ・アクセスポイントの設置 ・電源キャビネットの設置 ・各フロアスイッチの設置 ・各機器の設置及び調整等 など ①松任中学校、北星中学校、光野中学校、笠間中学校、北辰中学校(5校) ②松任小学校、東明小学校、北陽小学校、旭丘小学校、松南小学校(5校) ③蕪城小学校、千代野小学校、石川小学校、松陽小学校(4校) ④美川小学校、湊小学校、蝶屋小学校、美川中学校(4校)

【石川県】