川北町】(PDF)令和2年第3回(6月)議会定例会会議録
教育費では、GIGAスクール構想の早期実現のため、小・中学生用のタブレットの購入費用や、今回の感染症拡大防止対策費などに合わせて38,087千円と、川北小学校のプール耐震補強事業に係る設計・監理と工事費に合わせて156,016千円を補正致します。

金沢市】【金沢市】制限付き一般競争入札-学習系ネットワーク用情報通信役務等提供業務
金沢市内の全小・中学校の校外通信ネットワークの敷設及び運用保守に係る制限付き一般競争入札が公告されました。

金沢市】金沢大学附属小学校 新しい学びへ ひとり1台端末
5,6年生にひとり一台の端末(ipad)が配られました。これにより授業も新しい学びにかわってきます。自分の考えをまとめたり、新しい表現で発表したりすることも容易にできるようになります。また家庭にも持ち帰ることができるため、学びの範囲も広がります。

輪島市】門前西小学校 GIGAスクール構想に向けて!~5・6年生~
一人一台端末に向けて、子ども達のアカウントの用意ができたので早速 G Suite for Educationを子ども達と体験してみました。

加賀市】(PDF)スマートシティへの取組みの進捗状況について
(p3)プログラミング教育の実施 広く一般的に ・普遍的に求められるプログラミング的思考力を身に付けるために、教員研修及びICT支援員の派遣、ロボレーブクラブ教室、マイクロビット教室等を開催・児童生徒一人一台のPC端末の整備 国の施策「GIGAスクール構想」を受け、児童・生徒一人一台のPC端末を整備

珠洲市】(PDF)令和2年第9回珠洲市教育委員会会議記録
GIGAスクール構想の実現に向けた計画について~計画について承認~

志賀町】志賀小学校  今日の「1枚」:プログラミング学習(9月25日)
写真は,4年生でのプログラミング学習(第3回目)の様子です。社会科で学習した日本の都道府県についての知識を活用して,ロボットにプログラミングしていく内容です。

宝達志水町】宝達志水町ICT教育推進計画
教育部門におけるICTの活用推進に係る基本的な計画を策定しました。

金沢市】制約付き一般競争入札- GIGA スクールサポーター配置業務(終日型)
小・中学校に導入されるICT機器等を円滑に活用することを目的に、GIGAスクールサポーター配置に関する制約付き一般競争入札情報が公告されましたので、その情報になります。

小松市】GIGAスクールの実現(未来の教育課)
児童生徒1人1台端末の早期実現(R2年中)→小松市立小中学生+市立高校生全員分

【石川県】