金沢市】高岡中学校 (PDF)「GIGA スクール構想」についてのご理解とご協力のお願い
日頃より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただき、誠にありがとうございます。標記のことについて、本校にも1人1台タブレット端末が整備され、学校内での活用もはじまりました。今後は社会状況等に鑑み、各家庭への持ち帰りやオンライン授業も視野に入れた準備を進め、もし臨時休業となった場合でも生徒の学びを止めない教育活動を行ってまいりますので、ご家庭でも環境整備にご理解・ご協力をお願いいたします。

羽咋市】羽咋高校 (PDF)GIGAスクールへの取り組み
本校では、普通教室棟の Wi-Fi環境が整備され、GIGAスクール構想の実現にむけて、取り組み始めています。GIGA( Global and Innovation Gateway for All )スクール構想とは、1人1台端末を活用し、多様な子供たちに公正に、教育ICT環境を実現することであり、教師・児童生徒の力を最大限に引き出すことを目指すものです。

加賀市】加賀市立 分校小学校: はじめてのICTの授業
 1年生で初めてパソコンの授業を行いました。前日に特に予告していたなかったので、朝の会でこどもたちに伝えると、歓声が上がりました。兄弟姉妹のいるご家庭では、もうなじみがあったのかも知れません。  いよいよ、1年生も仲間入りです。ICTサポーターを教室にお招きして、テクチャーを受けました。    今日のお題 ① パソコンを使うときの約束(運び方・授業の受け方など) ② 電源の入れ方 ③ 指定の画面への入り方 ④ 写真の撮り方 ⑤ 電源の切り方

金沢市】入札公告(物品)学習用端末付属品(AC アダプタ)
制約付き一般競争入札を行いますので、金沢市契約規則(平成15 年規則第1号)第3条の規定により公告します。 物件名 学校指導課 第8086-1 号 学習用端末付属品(AC アダプタ) 数量 12,500 台 規格 仕様書のとおり 納入場所 別紙のとおり 納入期限 令和3年12 月28 日

金沢市】金沢型「GIGAスクール構想」1人1台端末の利用方法について
国のGIGAスクール構想に伴い、校内ネットワークの高速化と児童生徒1人1台の学習用端末を整備しました。 1人1台端末の利用に際し、以下に各種マニュアルを用意しましたので、 ご活用ください。

珠洲市】直小学校 GIGAスクール構想充実の年
新聞等の報道でご存知のように、情報通信技術(ICT)を活用して一人一人に最適な学びを実現するための「GIGAスクール構想」(文部科学省)が前倒しになり、本校でも1人1台のタブレットが配備されました。それと同時に校内全ての場所で無線LAN接続が可能となりました。子ども達だけでなく、先生もICT機器に習熟することにより、今までの学び方が変わる可能性があります。例えば、一斉授業では、タブレットにより個々の児童の考えを瞬時に把握することができます。個別学習では、学習履歴の記録により一人一人に適した学習を行うことができます。また、校内だけでなく校外の児童やまちの先生ともリアルタイムで学ぶこともできます。配備されたタブレットを効果的に使うことができるかどうか、私達教師の習熟が問われる年でもあります。

川北町】川北小学校 3年生 児童も先生もがんばりました! 花壇の花植えと授業研
今日は本校研修部が自主的に,授業研を実施しました。 授業研をすることで,その授業の課題設定や活動内容,児童にどのような話し合いや学びをさせるのかを改めて検討し,授業の質を高めることにつながります。

輪島市】鳳至小学校 5年 図工でクロームブック
図工で生き物を描くために、参考となる画像をクロームブックを使って調べました。これまでは図鑑等で調べていたのですが、クロームブックがあれば、素早く、生き物の色々な動きを調べる事ができて、とっても便利です。ありがとう、クロームブック‼︎

かほく市】PFU社員が児童にプログラミング指導 かほくで教室始まる
プログラミング教育を推進するため、かほく市が地元のコンピューター関連企業のPFUなどと組織する協議会が主催する基礎教室が、市内のスポーツクラブで始まった。  子ども用のパソコンを使うコースでは市内の小学生六人がキーボード練習ゲームをした後、発光ダイオード(LED)を点滅させるプログラミング作りをした。三回で基礎を学ぶ。密集を防ぐために年間を四期に分けて参加者を募集する。

津幡町】萩台小学校 クロムブックを使った朝学習
今年度から、毎週水曜日の朝学習は、クロムブックを活用して、漢字や計算のドリル学習を行います。問題を解いていくとポイントが貯まったり、間違えた問題をすぐに確認することができたりと、子供たちにはとても効果的です。 1年生も、先週からクロムブックを活用した朝学習に取り組んでおり、使い方に悩みながらも集中して問題を解いています。今後も、クロムブックを活用して、学力向上に努めていきたいと思います。

【石川県】