柏市】小中学校ネットワーク再構築等業務委託に関するプロポーザル
柏市立小中学校ネットワーク再構築等業務委託 業務内容は「柏市立小中学校ネットワーク再構築等業務委託仕様書」記載のとおり。

印西市】パソコン貸与式
パソコンが,全校児童に一人1台ずつ貸与されることになりました。  本日は,6年生と5年生への貸与式が行われました。 印西市立 原山小学校

四街道市】教育ネットワーク基盤整備事業
「GIGAスクール構想」の実現に向けて、市内小中学校の情報通信ネットワーク環境の整備及び児童生徒一人一台のタブレット端末の配備を行い、臨時休校措置が取られた場合の対応なども含め、ICTを活用した児童生徒の学びの支援を行います。

白井市】白井市小中学校学習用端末等整備事業に係る公募型プロポーザルについて
企画提案書の提出があった事業者に対して、書類審査及びプレゼンテーション審査を行った結果、下記の者を当該事業の受注予定者として決定しました。

大網白里市】新型コロナウイルス感染症対策に係る補正予算
GIGAスクール構想を早期に実現するため、児童生徒1人に対し端末1台を配置するとともに、併せて小中学校内通信ネットワークを整備するための所要額を計上します。

東金市】議会だより
今年2月には,公立学校情報機器整備費補助金が創設されたこともあり,児童・生徒1人1台端末の実現に向け,補助金活用の計画を立て動き出すように指示をしたところである。

山武市】市議会第2回臨時会補正予算説明資料
市では、このGIGAスクール構想を実現するための取組を進め、令和2年度中にすべての学校でGIGAスクール構想に対応できる通信環境を整備し、児童生徒「1人1台端末」の実現と学校からの遠隔学習機能の強化を図ります。

横芝光町】横芝光町議会会議録
町内小中学校につきましても、1人1台端末の導入に耐え得るネットワーク環境整備を国庫補助制度を活用し整備していくとともに、端末の導入についても、国庫補助金やその他の財源等を有効に活用し、国の推奨する都道府県単位を基本とした広域・大規模調達計画の動向を見極め、進めていきたいと考えております。

多古町】1人1台タブレットへ 多古町議会
多古町定例議会は8日開会。町は児童生徒に1人1台のタブレット端末を整備する費用を盛り込んだ2億9257万円を追加する一般会計補正予算案など22議案を提出した

柏市】行政不服及び情報公開・個人情報保護審議会会議録
オンライン結合による保有個人情報の提供について(諮問)

【千葉県】