印西市】小林中学校 ホームページ授業参観
2Bは国語科 「新聞の投書を書く」という単元で、「課題の設定をしよう」という学習課題です。世の中のさまざまな問題について、Chromebookで検索し、自分なりの課題を見つけようとしていました。大上段に振りかぶった課題もあるけれど、身近な課題について考えてみるよう、助言がありました。

長柄町】長柄小学校 GIGAスクール タブレット使用開始
6月4日(金曜日)GIGAスクールに対応した、新しいタブレットを使用しました。新しいタブレットを使用する際の注意事項や約束を学級のみんなで理解した後、5年生の児童が教室でタブレットを使用しました。学級担任の指導の下、新しいタブレットで何ができるかを体験するものでした。保管庫から、一人ずつのタブレットを大事そうにそれぞれの机の上に置き、担任が使い方を伝えながら、学習しました。

佐倉市】千代田小学校 (PDF)GIGAスクール構想の実現へ(学校だより 令和3年5月13日)
千代田小学校にも 1 人1台のタブレットが整備されました。 しかし,活用するためには準備が必要です。児童に手渡す前に,<段ボールの梱包から中身を出す 保管庫・タブレット・タッチペンに整理番号をつける 台帳を作る>を職員作業で行いました。

柏市】土小学校 柏市教委 来校
今日はGIGAスクールで配備された機材が、学習のどのように使われているか、柏市内でも早くから取り組んでいる本校に、教育長と市教委の幹部の皆さんが授業を見に来校されました。

船橋市】(PDF)GIGAスクール職員研修に伴う日課の変更について
それに伴い、市内の全小中学校において、授業での有効な活用方法を学ぶべく、2回の職員研修会が実施されることとなりました。1回の研修会に要する時間は、およそ2時間30分から3時間との連絡を受けています。

市原市】「どういう教育をしたいか」で選んだ Windows。市原市教育委員会の「誰一人取り残さない教育」
小学校 40 校、中学校 22 校と、合計 63 校の公立校を抱える千葉県市原市。学級にしてその数は 800 級を超え、都市部だけでなく多様な地域で構成されており、教育の様相も地域ごとに特色があります。同教育委員会は、「未来につながる市原市の教育」をスローガンに掲げ、児童が大人になっても役に立つ ICT 教育に取り組んできました。同市が ICT 教育環境のために児童に配布したのは、Windows パソコン。富士通の 2 in 1 端末である ARROWS Tab Q5010/EEG を選定し、児童が教室内外や家庭で利用できるようにしました。アプリケーションは Microsoft 365 Education を使い、オンライン授業だけでなく、教員の働き方改革にも大きな恩恵をもたらしています。市原市教育委員会が一丸となって取り組んだGIGA スクール構想。同市 指導課 指導主事 生田勲氏がその内幕を語ります。

千葉県 SNSを活用した相談事業(中高生対象)
そっと悩みを相談してね~SNS相談@ちば~ 生徒が抱える様々な悩みを、気軽に、誰にも知られず相談できるよう、生徒にとって身近なSNSを活用した教育相談窓口を開設します。面と向かっては相談できないこと、思い悩んでいることがあれば、どのようなことでも気軽に相談してください。専門のカウンセラーが、みなさんの悩みに応えます。

野田市】宮崎小学校 GIGAスクール構想に向けて
今年度から野田市の各学校でも、クロムブックを使った学習が始まります。それを受けて教務主任の小山田教諭が5年1組で使い方の紹介を兼ねた授業を行いました。今まで使っていたウインドウズパソコンと若干使い方が違います。

柏市】柏市GIGAスクール研究校
柏市GIGAスクール全体推進のために,全体を先行し,道筋をつくる研究校の役割が大切になります。柏市では,手賀東小学校,手賀西小学校,富勢西小学校,手賀中学校の4校を柏市GIGAスクール研究校として指定します。  【ねらい】   1.教科での活用における効果的な活用と,その事例の提示   2.たまに使う環境から,いつでも使う環境に変わることで生じる課題発見と,その対応を経たベストプラクティスの提示   3.持ち帰り先行実施における課題発見とその活用方法の提示

旭市】GIGAスクール構想の実現に向けた計画
旭市では、文部科学省の「GIGAスクール構想」に基づき、小中学校での1人1台端末と高速大容量の通信ネットワークの整備を行い、令和2年11月に本計画を策定しました。詳細につきましては、下記ファイルをご確認ください。

【千葉県】