愛媛県 伊方町・八幡浜市 川之石高2年生、伊方中3年生に車いす操作などレクチャー
新型コロナウイルスの影響で教育現場でのオンライン学習が注目される中、伊方中学校(伊方町湊浦)3年生と川之石高校(八幡浜市保内町川之石)2年生が10日、タブレット端末を使った遠隔での授業を体験した。高校生が画面越しに福祉の仕事に役立つ知識をレクチャーした。
愛媛県 蟹江町 小中学校情報教育用パソコン及び関連機器等借上
蟹江町立小中学校の情報教育用パソコンと関連機器などの借上に係る入札結果が公表されています。
愛媛県 内子市 GIGAスクール用端末(ChromeOS)共同調達
愛媛県GIGAスクール端末等共同調達協議会(愛媛県教育委員会義務教育課)から、標記に係る入札公告が掲示されましたので、お知らせします。
【伊方町】タブレット端末のオンライン授業見学会
生徒全員がタブレット端末を所有している伊方町の中学校で、オンライン授業の見学会が行われた。伊方中学校で行われた見学会には、県や17の市町の教育委員会の職員ら32人が参加し、タブレット端末を活用した3年生の授業を視察した。
【西条市】GIGAスクール用端末(ChromeOS)共同調達
愛媛県GIGAスクール端末等共同調達協議会(愛媛県教育委員会義務教育課)から、標記に係る入札公告が掲示されましたので、お知らせします。
愛媛県 GIGAスクール用端末(ChromeOS)共同調達(参加希望提出締切:令和2年8月6日(木))
文部科学省「GIGAスクール構想の実現」に向けて、下記のとおりGIGAスクール端末の共同調達に係る一般競争入札を実施します。
【愛南町】令和2年度6月補正予算の概要
学校 ICT 管理事業(GIGA スクールネットワーク整備工事) と教育備品購入費(GIGA スクール関連経費) が計上されています。
【松野町】令和2年度6月補正予算について
教育現場におけるICT技術を活用した学びの多角化、プログラミング教育の開始等、子ども達への公正に個別最適化され、創造性を育む教育の実現に向けた国のGIGAスクール構想に基づき、児童生徒向けに1人1台のタブレット端末を整備するほか、家庭でも繋がる通信環境の整備を図るもの。
【砥部町】補正予算の概要
文部科学省が打ち出した「GIGAスクール構想」の実現に向けて町内小中学校の校内通信ネットワークの整備及びタブレット端末の購入を行います。関係経費 2 億 1,671 万 8千円を追加しました。
【西予市】補正予算説明資料(R2.6月定例)
国のGIGAスクール構想により児童1人1台端末を整備する
ため、無線LANアクセスポイントの増設及び一元管理等にか
かる委託料、端末整備にかかる備品購入費を小中学校情報教育振興事業として計上しています。
市町村ごとの学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化