四国中央市】(JIJI.COM)「すららドリル」が愛媛県四国中央市の全小・中学校25校で導入2022/08/03
株式会社すららネット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:湯野川孝彦)が提供するアダプティブドリル「すららドリル」が、愛媛県四国中央市の全小・中学校25校で導入され、全児童・生徒6,205名が利用を開始したことをお知らせします。「すららドリル」の活用を通して、より効率的に個別最適化された学習を実現し、児童・生徒がデジタル社会の善き担い手となれるよう「生きる力」の育成を目指します。四国中央市教育委員会では、「確かな学力」「豊かな心」「健やかな体」の調和のとれた、子どもたちの「生きる力」を育む「あったかな四国中央市の教育」に取り組んでいます。本市では、特別支援教育の充実や、授業のユニバーサルデザイン化の推進を図り、ICTを効果的に活用した全ての子どもが「わかる」「できる」楽しい授業の構築を目指しています。また、ICT環境を活用する教育改革として「GIGAしこちゅ~」プロジェクトを立ち上げ、多様な子どもたちを誰一人取り残すことなく、全ての子どもたちに個別最適化された学びを実践し、将来、それぞれの子どもたちがその子らしさを発揮しながら変化の激しい未来を生き抜けるよう、「未来の教室」の実現に教職員一丸となって取り組んでいます。この取組の一環として、昨年度、経済産業省のEdTech補助金の活用が始まりました。「すららドリル」の学びの個別最適化を実現する機能や、自動作問・採点機能を有するテストにより、児童・生徒の一人ひとりの苦手な部分を見つけ、中学生が小学校段階にまで振り返り復習をすることができる機能等が評価され、「すららドリル」の導入が決定しました。すららに集中して取り組む「すららデー」を設けるなどの各学校の工夫もあり、昨年度半年間で10万超の利用アクセスを達成するなど、積極的な活用がなされました。このような実績を通して、本年度も四国中央市の全小・中学校で継続して「すららドリル」が採用されました。コロナ禍での学級閉鎖や止むを得ず登校できない児童・生徒の学びを止めない対応も視野に、全児童・生徒6,205名が学習を開始しています。今年度は、個別最適な学習を実現することで、学力の不足が起因で生じる不登校の予防と、教員のICT活用能力の平準化に向けた勉強会や共有会を実施し教育改善の実現を目指します。

四国中央市】上分小学校 オンライン朝の会2022/7/29
今日は、1年生、5年生、6年生の「オンライン朝の会」がありました。3年生は27日に、2年生と4年生は28日に行いました。朝の会では、健康観察や伝達事項の確認、クイズなどをしました。みんなの元気な顔が見られてよかったです!

松山市】みどり小学校 先生たちの夏休み22022/8/2
8月2日(火)今日は、ICT研修を行いました。前回の研修でロイロノートの使い方を勉強しましたが、前回とは違う活用方法を研修しました。えひめICT学習支援システム(エイリス)を使って問題を作る勉強もしました。便利な機能がたくさんありますから、あとは使い方に慣れていくのみ。先生たちも勉強中の夏休みです。

東温市】東谷小学校 1学期の学習の様子「EILS(学びタイム)」2022/7/22
7月19日の学びタイムに、愛媛県教育委員会が導入したCBTシステム「EILS(エイリス)」を使って、算数の問題を解きました。 1年生~6年生のどの学年の子どもたちも、タブレットをスムーズに操作して、どんどん問題に取り組んでいきます。筆算などの暗算でできない問題は、紙に計算をしてから、答えを入力しました。一通り問題を解いた後は、見直しをして、見直し欄にチェックをしていきました。解答を提出後、自動採点した結果を、教師がそれぞれのタブレットに返却しました。正解がすぐに分かり、間違いがあったらその場で確認し、考え直すことができました。2学期以降も、このシステムを使って計画的に学習を進めていきます。

四国中央市】豊岡小学校 オンライン健康観察2回目2022/8/2
暑い毎日が続いていますが、保護者の皆様、そして児童の皆さんいかがお過ごしですか。連日「熱中症警戒アラート」が出されています。十分気を付けてお過ごしくださいね。今朝は夏休みに入って2回目のオンライン健康観察を行いました。やっぱり学校は、主役の子どもたちがいないとさみしいです。画面越しではありますが、会えてうれしかったです喜ぶ・デレ(児童クラブのお友達は元気な愛顔でしたよ!)

東温市】西谷小学校 学校保健実習生来校2022/7/7
7月7日(木)愛媛大学より3名の実習生の方が、西谷小学校へ来られました。学校生活全般において、児童がタブレットを活用している様子や、教職員が児童に関わっている様子を見ていただきました。1・2年生の授業では、実習生のみなさんに各班でインタビューをして、その様子をタブレットで録画し、ロイロノートを使って学級全体で共有しました。昼休みには幼稚園講堂で、小学生・幼稚園児・実習生・幼・小の教職員で楽しく遊ぶこともできました。午後からは幼稚園でも話を聞いて、1日で数多くの経験をされたことでしょう。これからの御活躍を祈念しています。

松山市】東雲小学校 6年生チャレンジテスト 2022/7/7
本日6年生はチャレンジテストがありました。昨年度からタブレットを用いたテストが開始されており、子どもたちも慣れた様子で問題を解いていきました。1学期もあと少し!まとめの学習も頑張っていこうと思います。

四国中央市】土居小学校 第1学期の終業式2022/7/20
今日は、終業式の日です。オンラインで行いました。初めに校長からのお話がありました。まず、各学年の一学期の頑張りを伝えてくださいました。1年生は、小学校生活に慣れ、毎日元気いっぱい、笑顔いっぱいに過ごせました。2年生は、毎日トマトの水やりを忘れず行い、植物を大切にする優しい心がを大切に育っています。3年生は、クロームブックの使い方がとても上手で、どの教科の学習にも意欲的に使っていました。また、町探検を通して、土居町の良さに気付きました。4年生は、ウサギのお世話を毎日よくしてくれました。また、社会科見学を通して、四国中央市のことに詳しくなりました。5年生は、高学年として6年生をサポートしながら行事を支えてくれました。そして、なかま集会の劇を通して、あったか言葉の飛び交う学校づくりをしようと呼び掛けてくれました。そして6年生は、最高学年として自覚を持って行動した一学期でした。特に運動会に向けて積極的に取り組む姿は輝いていました。

松山市】北条小学校 初めてのチャレンジテスト(4年生)2022/7/6
4年生は、初めてのチャレンジテストを受験しました。タブレットでのテストも初めて。愛媛県の小学生がみんな受験するテストも初めてということで、子どもたちは、ドキドキ・・・・・。とても緊張していました。 今日までに、「エイリス」の使い方やタブレットでの操作の練習をがんばってきました。緊張の中、みんな一生懸命がんばっていて、すばらしかったです

四国中央市】松柏小学校 ICT活用! 2022/7/19
4年生と6年生で、アンケートに答えて順位を決める授業を行っていました。とても盛り上がるのでみんな楽しそうでした。一人一台端末の良い面が授業に生かされていると感じました。マンネリ化しないように工夫しながら取り組むことが今からの課題です

【愛媛県】