安芸太田町】安芸太田町3校でオンライン授業
新型コロナウイルスの感染拡大で人が集まることが難しくなるなかでも授業の中で多様な意見に触れてもらおうと、安芸太田町では3つの小学校をオンラインでつないで生活の授業が行われました。

広島市】翠町中学校 GIGAスクール構想・・・(2) 1月20日(水)
生徒みなさん一人ひとりへのタブレットも準備されます。 タブレットの配置や使用についてはまだ先となりますが、活用のし方について、先生も、みなさんも、ステップアップバージョンアップしていきましょう。

広島市】翠町中学校 GIGAスクール構想・・・(1) 1月20日(水)
コロナ感染症の拡大もあってか、まだ、もう少し先と思っていたICT機器の導入について、着々と準備され始めています。

竹原市】(PDF)新型コロナウイルス感染症 緊急対策(第3弾)
市民向けの取り組みとして、「GIGAスクール構想」の実現等に向けた取組が紹介されています(3ページ)。 

三次市】広島県三次市 福岡誠志市長インタビュー(3)生活を豊かにするスマートシティー構想、ボトムアップで実現へ
市全域の光ケーブル網生かし、デジタル教育を実現へ

坂町】(PDF)議会だよりさか 第152号 
GIGAスクール構想の実現に関連する予算や質疑が掲載されています(2、10、11ページ)。

庄原市】広報しょうばら 2021年1月号(No.190) 令和3年新春座談会4
学校関係では、GIGAスクール構想の実現に向け、小中学生に1人1台のタブレットを整備します。

北広島町】(PDF)入札結果 (令和2年9月9日)
北広島町小中学校 GIGAスクール LAN・端末等整備・保守事業に係る入札結果が公表されています。 

安芸太田町】加計小学校 保護者の皆様へ
現在、学校で使用している「タブレットドリル(国語)」「Qubena(算数)」のご家庭での利用方法は次のとおりです。

庄原市】(PDF) <GIGAスクール用コンピューター 1,612 台>入札結果資料
GIGAスクール構想に基づく端末調達に係る入札結果が公表されています。

【広島県】