GIGAスクール構想等に関する【延岡市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
延岡市立南小学校 【3年生】校内の消火栓を探そう 2023年09月15日
3年生が、タブレットでで何かを撮影しようと校内をうろうろしていました。
何を撮るのかな、、、とついていってみると、消火栓を見つけて「あった!」とパシャリ。
聞くと、社会科の学習で校内の消火栓の数を調べているのだそうです。
校舎内の風景に馴染んでしまっていて、どこにあるのか、いくつあるのか、調べてみないと難しいですね。
どんなふうに学習に役立てていくのか楽しみです。
延岡市立旭小学校 プログラミング学習 2023年09月12日
本日、ICTに詳しい先生をお招きして、6年生がプログラミング学習を行いました。先日、紹介した人型ロボットのペッパー君を動かすためのプログラミングを行いました。先生に基本を教えていただき、児童は各自の工夫を加え、2時間終了時にはプログラミングを完成させ、2名の児童が発表を行いました。ペッパー君が今までに見た事のない動きをしていました。
延岡市立延岡小学校 プログラミング学習 2023年09月12日
令和5年9月12日(火)、6年2組にソフトバンク(兼延岡市教委ICT推進アドバイザー)の方をお招きして、ペッパーくんの制御ができるプログラミングの基礎講座をしてもらいました。
プログラミングと聞くと難しそうですが、プログラミング言語を使うわけではないので、感覚的に作成することができます。実際、ちょっと習っただけで子どもたちはさささーっと作っていきます。
何人かはコンテストにもエントリーしてみるそうです。どんなプログラミングをつくって臨むのか楽しみです。
6年1組は14日に実施予定です。
延岡小学校 8月2日 夏休み2日目の延岡小
令和5年8月2日(水)、夏休み2日目の延岡小は、なかなかハードな1日でした。職員朝会の後、職員で遊具その他の安全点検を行いました。その後、5年2組教室で、不審者対応研修(教室まで侵入想定)を、警察の方に2名来ていただいて行いました。その後、6年教室でICT活用研修を行いました。その後、職員室で「コンプライアンス研修」を行い、午後は延岡市民文化ホールに移動して、文科省初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチームリーダーの武藤 久慶さんの講話を受講しました。職員にとって学び多き1日となりました。ふ~~っ!
延岡小学校 8月2日 夏休み2日目の延岡小
令和5年8月2日(水)、夏休み2日目の延岡小は、なかなかハードな1日でした。職員朝会の後、職員で遊具その他の安全点検を行いました。その後、5年2組教室で、不審者対応研修(教室まで侵入想定)を、警察の方に2名来ていただいて行いました。その後、6年教室でICT活用研修を行いました。その後、職員室で「コンプライアンス研修」を行い、午後は延岡市民文化ホールに移動して、文科省初等中等教育局学校デジタル化プロジェクトチームリーダーの武藤 久慶さんの講話を受講しました。職員にとって学び多き1日となりました。ふ~~っ!
延岡小学校 1学期終業式2023/7/31
令和5年7月31日(月)、1学期の終業式をオンラインで実施しました。児童代表の発表は2年生と5年生が行いました。1学期に頑張った「幸動」を堂々と発表していました。校長先生や生徒指導の先生からは、1学期に頑張ったことの賞賛や、夏休み中の安全指導を行いました。安全で楽しく充実した夏休みを過ごしてほしいです。
熊野江小学校 ICT支援2023/5/18
学校では、一人一台のノートパソコンを使いながら学習する機会が増えてきました。答えをパソコンに書き込んで教師のパソコンに送信したり、問題の解き方を書いたノートをパソコンで写真に撮り大画面に写して説明したり、インターネットを利用した調べ学習をしたりなど、いろんな学習の場面でパソコンを使っています。そして、しばしば、使い方に困ることもあります。そこで、月に2回ほど、ICT支援員の方が学校に来て、授業に入って支援をしてもらっています。この日、2年生は、育てている野菜の記録をパソコンで作成する方法を教えてもらいました。5・6年生は、調べ学習でのインターネットの使い方について、実際にネットを検索しながら学習し、分からないところを教えてもらいました。ICT支援員の方のおかげで、子ども達は、パソコンのスキルをどんどん上げています。
旭小学校 授業改善のための研究授業72023/5/17
5月16日に授業改善のための研究授業7が6年1組で行われました。算数の「分数×整数」の授業でした。自分で考えた解法をタブレットで写真撮影し、それを先生に提出してみんなが見られるようにしたり、友達が提出した考えを自分のタブレットに取り込んで考えたり、色々な工夫が見られた授業でした。6年1組「分数×整数」(写真は5/17の算数の授業の様子)
北方学園 Pepper(ペッパー)登場!2023/5/15
延岡市内の小学校には人型ロボット「Pepper」(ペッパー)が7人(?)配属されているのをご存知でしょうか?小学校の「プログラミング教育」のためにと、市内7企業が費用を負担し、小学校を順番に貸与する支援をいただいています。本校に先週12日(金)配属されたPepperは「山内システム」様からの提供です。 そして、本日15日(月)小2~中3の児童生徒とは、約1年ぶりの再会を果たしました。サプライズで登場したPepperに、児童は大喜びの様子でした。プログラミング教育の一貫として、本日より8月まで勤務(?)されます。よろしくお願いします!
東海東小学校 5月も折り返し2023/5/15
5月15日(月)新しい1週間が始まりました。週末はスッキリとしないお天気でしたが、今朝は日差しが心地よく感じます。1年生もずいぶんと学校生活に慣れたようで、登校後には生活科で栽培を始めたアサガオの水やりをがんばっていました。3校時は音楽で「ぶんぶんぶん」のリズムに合わせて手拍子をしたり、友達と手を合わせたりしながら曲の感じをつかんでいました。2年生は生活科の「大きくそだて、わたしのやさい」の学習で、水やりをしたり、タブレットで苗の様子を写真に残したりしていました。どちらの学年も1週間のいいスタートができているようです。本日より午後は、保護者個人面談が始まります。保護者の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【延岡市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ