GIGAスクール構想等に関する【宮崎市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
(PDF)宮崎市教育委員会教育CIOの就任について
AI時代を生き抜くこれからの子どもたちにとって、タブレット端末の効果的な活用や新たな学びの構築は、教育界の大きな変革であり、本市の教育ICT化を推進するため、専門家の知見の活用は欠かせないところである。そこで本市では、ICTを教育現場で活用するための専門的な知見を持つ方を「宮崎市教育委員会教育CIO(情報統括責任者)」に迎え、必要な情報提供や助言、提言を受けながら新たな学校教育の実現を目指す。
赤江東中学校 GIGAスクール構想
GIGAスクール構想とは、一言で言うと「児童生徒向けの1人1台端末と、高速大容量の通信ネットワークを一体的に整備し、子どもたちに対して、公正に個別最適化された創造性を育む教育を行うと」いうものです。
本校でも、各教科や総合的な学習の時間を利用して、情報教育を実施しています。
AI型教材「Qubena(キュビナ)」 宮崎県宮崎市で正式採用 〜市内の全小中学校72校へ導入、約1万7千人が利用〜
株式会社COMPASS(本社:東京都千代田区、CEO 小川 正幹)は、提供するAI型教材「Qubena(キュビナ) 」が宮崎県宮崎市の全市立小中学校における指導の一環として正式採用され、2021年5月より利用が開始されましたことをご報告いたします。
大塚小学校 先生たちも研修
放課後に、先生たちがICTを活用した授業について、勉強会を開いていました。回を重ねるごとに、レベルが上がっています。
(PDF)魅力あふれる宮崎市へ 令和3年度当初予算の使いみち(市広報みやざき 2021年4月号)
小中学校において、宮崎市ならではの「未来の教室」の創造を目指すため、AI型教材を導入し、児童・生徒一人一人に個別最適化された学びを保障するとともに、教科教育の効率化と充実に努めるGIGAスクール推進事業が紹介されています(6ページ)。
池内小学校 タブレットを使って
6年生がタブレットを使って郷土の偉人「小村寿太郎」について調べていました。6月下旬に予定されている修学旅行で飫肥城周辺の見学をするのでその事前調査を兼ねた活動のようでした。ロイロノートというアプリを使い調べたことをつなぎ合わせながら分かりやすくまとめていました。
(UMK)ICTで変わる教育 タブレットを使った授業 宮崎県
ICTを活用した授業が本格的にスタートです。宮崎市の中学校では、コロナ禍での臨時休校を想定して、1人1台のタブレット端末を使用した授業が行われました。
(宮崎日日新聞)AI型教材の活用法学ぶ 宮崎市教委リーダー研修
全国の小中学生に1人1台のタブレット端末を配備する文部科学省の「GIGAスクール構想」の本格始動を前に、宮崎市教委は4月30日、同市の市教育情報研修センターで初めての「教育の情報化推進リーダー」研修会を開いた。リーダーとなる教諭72人が参加し、教材の活用法などを学んだ。
(mrt)学校での授業のIT化に向け タブレット授業の研修会
先生たちもIT化を勉強しました。宮崎県内では、教育現場のIT化が進む中、宮崎市の公立小中学校の教職員を対象にタブレット端末を使った授業の研修会が開かれました。
(UMK)宮崎市 教育の情報化推進リーダー研修会 宮崎県
ICTを活用した最適な教育の実現を目指します。国のGIGAスクール構想に向け、情報化を推進する担当教諭を対象にした研修会が宮崎市で開かれました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【宮崎市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ