GIGAスクール構想等に関する【長崎市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
小島小学校 (校長日記)学びの秋2022年10月04日
本校では、各学年で研究授業が活発に行われています。全員が発表・反応をする授業を目指し、ICT機器を活用したり、話合いの場を工夫したりと各学年で日々研究に励んでいます。小島小の秋は、子どもも教職員も学びがいっぱいです。
長崎南山小学校 9月26日(月)Google Meetで児童朝礼
9月26日(月)今日の児童朝礼は、Google Meetで行いました。まず、本日行われる代表委員会について、企画委員会からの連絡がありました。10月に行うチャリティバザーについて、各クラスからの考えを出し合い準備していきます。続いて、集会委員会の5・6年生が、〇×クイズをしてくれました。事前に先生方と個別に打ち合わせをして、楽しいクイズを作ってくれました。好きな言葉は「だいすき」、好きな食べ物は「目玉焼き」、好きなのは「面白い話」など、先生方の好きなことがわかりました。それぞれの教室では、「〇だ!」「×だ!」と楽しそうにクイズに参加をしていました。まだ、コロナ禍のため、全校で集まることが難しいですが、オンライン上で集まって全校のみんなで楽しく過ごしました。
南小学校 5・6年図工2022年09月16日
5年生は専用のアプリを使ってコマどりアニメーションづくりを行いました。一人が黒板に絵を描き、一人がそれを撮影。二人で話し合いながら少しずつ変化をつけていきます。動画クリエーターさながらの作品づくりです。ホームページにアップしたくなるほどの楽しい作品が出来あがりました。一方6年生は箱にクランクを使っての作品作りです。こちらもそれぞれ楽しそうで、出来上がりが楽しみです。
(PDF)愛宕小学校 学校だより 第9号2022/9/2
8 月 9 日には、愛宕小学校でも平和集会を行いました。まず、6 月から平和学習を続けてきた 5 年生がビデオ発表をしました。戦争・原爆の悲惨さや平和の大切さを、クラスの仲間と協力して高学年らしく発表しました。次に、各学級で話し合った平和の誓いを発表しました。平和な世界を作るために自分たちが頑張ることを誓い合いました。
愛宕小学校 GIGAスクール構想【教育関連情報】2022年08月03日
琴海中学校 GIGAスクール運営支援センター2022年07月29日
持ち帰りクロムブックの活用はすすんでいますか?何かトラブル等がありましたら、問い合わせや発生頻度が高いトラブルについてのQ&Aを掲載したGIGAスクール運営支援センターで検索してみてください。
(PDF)大浦小学校 大浦小学校学校だより 2022/7/20
夏休みの宿題として、「クロムブック」を持ち帰らせて、「e ライブラリー」などに取り組んでもらいます。「e ライブラリー」は、答えが選択制(3択ぐらい)なので、適当に選んで「正解」になることもありますし、1回目間違ったところで隣のボタンを押せば「正解」ということもあります。しかし、それでは「本当の学力」はつきません。例えば「算数」ならば、式と答えをノートに書いてみて、答えのボタンを押す。間違っていたら、ちゃんとノートを見直して、間違いを直す!この作業がとても大切になります!
(PDF)北陽小学校 北陽小 学校だより2022/7/6
7月8日(1年生は7月7日)より、学習用パソコンの持ち帰りを開始します。留意事項等の詳細については、本日付の別紙プリント(「1人1台学習用パソコン」の家庭での活用について)に記載していますが、各ご家庭においても、子供たちがパソコンを学習道具の一つとして有効活用できるよう Wi-Fiへの接続や、パソコン使用時のルールや健康に関する声掛け等、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
(PDF)三原小学校 MIHARA TIMES2022/7/12
三原小では、現在、発達段階に応じながら、全学年で Chromebook の持ち帰りを行っています。一人一台端末の活用は全国的な取組で、長崎市の重点施策の一つでもあります。今までは簡単にできなかった遠方の方との交流を行ったり、インターネットの検索により学びに加速的な広がりが見られたりするようになりました。
南小学校 夏休みの自由研究の計画を立てよう2022/7/12
もうすぐ楽しみな夏休みです。2・3年生の教室では、夏休みの自由研究のための事前学習をしました。今日は、ICT支援員さんや学校サポーターさんの支援で、クロームブックを使って、スライドの作成の仕方を学びました。夏休みは自分の力で作れそうです。たぶん
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【長崎市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ