【長崎市】
これまでの【長崎市】関係のニュース
長崎市立 晴海台小学校 4年生 クロームブックを使って 2023年12月15日
クロームブックは、毎日使うことで使い方も上手になります。 4年生は、社会科の学習にも使っていました。「桃太郎電鉄」を活用して日本全国の都道府県の名前や位置や特徴を学んでいました。 私が子どもの頃は、書いて覚えるしかなかったと思いますが。今は便利になりましたね。 ちなみに、全国47都道府県名は4年生で覚えるようになっています。 がんばっていました。

南小学校 3・4年理科2023年09月22日
3・4年生の理科の授業は先生たちが観に来る研究授業でした。4年生は水のしみこみ方に関する実験を行いました。実験方法を考えるなど、多くのことを教師に頼らず自分の力で取り組みました。3年生は植物の育ち方をまとめました。こちらもロイロノートを使い、自分の力で取り組みました。

南小学校 宿泊学習事前学習(リモート)2023年09月19日
9月25日から3日間、5年生は宿泊学習で日吉自然の家に行きます。3日間、茂木小学校の仲間と一緒に活動します。今日は事前学習をリモートで行いました。ちょっと緊張気味でしたが、しっかり自己紹介できました。来週が楽しみです。

小島小学校 (2年生)ロイロノートで音読の宿題提出2023年07月07日
毎日,音読を聞いてサインをしていただき,ありがとうございます。今日は,ロイロノートを使って動画を撮影する方法を学びました。早速,今日から週末の音読はロイロノートで提出することにしています。まだ始めたばかりなので,最初はうまくいかないかもしれませんが,徐々に慣れて,夏休み前までにはうまくできるようになるといいなと思います。

小島小学校 (3年生)初めてのプログラミング学習2023/6/2
3年生が、初めてプログラミングの学習に取り組みました。ICT支援の先生に教えてもらい、楽しくプログラミングの基礎を学びました。休み時間に、自分で作っている子も見られました。

(PDF)仁田佐古小学校 にたさこ日記(令和4年度 第41週)2023/3/14
来年度4月18日、3~6年生は学力調査が実施されます。この日は4年生と5年生が Chromebook を使って過去の問題を見ました。MECBIT というソフトを使って画面操作の仕方や解いた後の処理の仕方などを学んでいました。

南小学校 プログラミングに初挑戦!2023年03月09日
2,3年生がプログラミングに初挑戦です。ICT支援員さんに指導いただき、ネコちゃんの動き方をプログラミングしました。3人とも、やる気満々、とっても楽しそう。楽しみながら学べる理想の授業でした。

南小学校 プログラミング学習2023年02月17日
小学校のうちからプログラミングに親しむことは言うまでもなく重要です。6年生は理科で、センサーライトのプログラミングを再現する学習、5年生は算数で、プログラミングで多角形をかく学習を行いました。ICT支援員さんにサポートしていただき、PCを使い、頭も使い、ミッションを遂行しました。子どもたちは呑み込みが早いです。

南小学校 遠隔での出張授業2023年02月08日
住宅設備機器の大手企業の方とオンラインで結び、自分たちが考えた学校の安全を守るための企画を発表しました。廊下で出合い頭にぶつからないために、「センサーをつける」「床に線を引く」「ミラーを付ける」などのアイデアを発表しました。その道のプロの方から、称賛や助言の言葉をいただきました。大きな自信につながったようです。

長崎南高等学校 第2回生徒総会2023/1/18
第2回生徒総会をリモートで行いました。各専門委員長から活動目標と目標達成に向けた活動方針の発表のあと、新しく設置されたSIC(School Innovaion Committee)について説明がありました。SICは、“ 過ごしやすく充実した学校生活を送ることができる南高 ”を目指して、校則や規則、学校生活全般に関わることについて検討し、改善案を学校に提案するために生徒会執行部で結成された組織です。最後に、以下の議題について意見交換を行いました。 議題1.バスマナーについて 議題2.生徒への提案ー自分たちで取り組むべきこと  議題3.学校への要望

端末整備状況

【長崎市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ