GIGAスクール構想等に関する【仙台市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
高森小学校 クロームブックに挑戦2022.07.13
3年生がロイロノートに画像を貼り付ける学習をしていました。担任の先生から、「画面右下のキーボードのCtrlとvを押します!」など説明を受けながら、これから作成するスライドに写真も貼り付けられるように練習です。ドーナツ型に机を並べてグループで作業しました。昨日は一年生も、初めてクロームブックに挑戦しました。ICT支援員さんに手伝っていただきながらログインの練習です。楽しく活動していたようです。
通町小学校 青葉集会PARTⅡ2022/07/06
青葉集会2時間目は4年生が店を出し,2年生に遊んでもらう時間でした。今年初めて店を出す4年生は,開始前の1時間目から準備に取り組んでいました。受付を準備したり,会場のセッテイングをしたり,様々な確認を互いに行っていました。
立町小学校 芝蘭まつりを行いました 2022/7/8
今日7月8日(金)は、待ちに待った芝蘭まつりです。今年度はICTを活用したお店もありました。ミニシアターでは制作した動画を流し、おもしろいクイズがたくさん出てきました。
八幡小学校 7月1日(金)
2年生が,クロームブックの「学びポケット」というアプリを使って,それぞれに立てた水泳の学習の目標を,クラス皆で共有していました。
新根白石小学校 本日は,不審者対応避難訓練を行いました2022/7/11
5年生は,1年生にクロームブックの扱い方や「ナビマ」へのログインの仕方や取り組める学習について紹介しました。1年生はまだ,クロームブックをあまり使っていないので,5年生はゆっくり,丁寧に話をして教えていました。まずは,お互いに挨拶と自己紹介をしました。
(yahooメール)ICTによる授業改善からデジタル・シティズンシップ教育まで! 私立小学校の9事例を紹介 P6 仙台白
「MetaMoji ClassRoom」の豊富な事例を紹介した仙台白百合学園小学校 仙台白百合学園小学校からは、4年生の担任である浅沼勉教諭が「一人一台の端末を活用して・・・『一歩進んだ学習環境を目指し』」というタイトルで発表した。同校では、2021年度から全学年に1人1台のiPadを導入し、学習支援ソフト「MetaMoji ClassRoom」を活用している。「印刷の手間が省け、授業進度に合わせてワークシートや資料を配付できる。また、個別・グループを切り替えて活発に授業が進められるだけでなく、児童それぞれの学習状況に応じて、そのときのチャンスを逃さない指導が可能になった」と、浅沼教諭は利点を語った。さらに「ポートフォリオの役割も担っており、放課後の授業の振り返りにも生かすことができる」という。2021年度の国語科では、個々の考えを整理しながら書く力をつけるため、シンキングツールを活用。これにより、作文に苦手意識がある児童の「書く」ことに対するハードルを下げた。学習内容に応じて紙と使い分けながらアウトプットすることで、子どもたちの自信へとつなげている。そのほか、算数や社会、生活、学級活動や校外活動など、さまざまな事例と成果が紹介された。
宮城第一高等学校 文部科学省GIGAStuDX推進チーム来校 2022/6/3
令和4年5月25日(水),文部科学省初等中等教育GIGAStuDX推進チーム,デジタル化プロジェクトチームおよび高校教育課の先生方が来校されました。宮城県立高では初のBYAD制タブレット導入の経緯や現状,機器やアプリといった ICTの活用,探究的な授業などについて,質問や授業の見学が行われました。ほぼ全教科の授業でICT機器を用いており,ある授業ではアプリを用いて双方向のやりとりが行われていました。来校された先生方は,ICT活用状況や本校生徒の熱心な取り組みの様子に感心されていました。また,みやぎ県政だよりに一人1台端末に関する記事が掲載されるとのことです。
仙台市 学校教育の情報化に向けた取組
1人1台の情報端末を活用した効果的な授業や児童生徒同士の学び合いの促進、感染症や災害など、さまざまな状況に対応した学びの確保、情報を適切に使いこなすための力の育成などに取り組んでいます。
宮城第一高等学校 1年次生iPad配付・設定 2022/6/3
令和4年6月2日(木)の6~7校時,1年次生にiPadが配付されました。iPadの箱を開封したとき,生徒たちの表情はとても嬉しそうでした。担当されている先生がマニュアルを作成し,業者と打合せを持って臨んだ本日でしたが,設定に関して校内Wi-Fiルーターなどの機器との関係からスムーズに接続が上手くいかない場面があり,少し困惑することや先生方も苦労する場面もあったようです。今後はさらに設定や必要なソフトをインストールするなど準備が重ねられます。1・2年次生全員にiPadが導入されたことで,ますますGIGA StuDXが進み,1人一台端末によるオンラインの様々な取り組みが行われていきます。
桜丘小学校 メダカの観察(5年生)2022/6/8
5年生が理科の授業で,メダカの受精卵が変化する様子を調べていました。子供たち一人一人が課題解決に向けて端末を活用し,調べたことや分かったことをワークシートにまとめていました。理科室前廊下からメダカの様子を毎日観察することができるので,他の学年の子も興味深く見ています。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【仙台市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ