【高知市】
これまでの【高知市】関係のニュース
(PDF)横浜小学校 人権参観日 2022.9.21
9月17日(土)に2学期最初の行事「人権参観日」がありました。各学年で今、考えておきたい人権課題について授業を行いました。タブレットを使って自分の考えをまとめたりグループで意見交換したり、自分たちが今できることやしなくてはいけないことを考えました。今日の学習は、お互いを大切にすることに繋がり、学校のみんながいきいきと学校生活を送ることに生かされると思います。

(テレビ高知)ALT=外国語指導助手がICT活用の授業方法学ぶ 2022/8/8
ICTを使った外国語教育をより充実させようと、ALT=外国語指導助手を対象にした研修会が、高知市で開かれました。

(PDF)高知市教育委員会 夏季休業中の GIGA タブレットの家庭持ち帰りについて 
日ごろから本市教育にご理解,ご協力をいただき感謝申し上げます。 さて,高知市立学校では,夏季休業中に GIGA タブレット(Chromebook)をご家庭に持ち帰り,家庭学習に活用していただくよう取組を進めています。保護者の皆様におかれましては,学習活動のため,GIGA タブレットを安全・安心・適切にご使用いただきますよう,下記の点にご留意のうえ,お子様にご指導をお願いします。

(FNNプライムオンライン)【高知】昭和小学校で聞く『夏休み』の楽しみは 2022/7/20
約530人が通う高知市の昭和小学校では7月20日、密を避けるため各教室と放送室をオンラインでつなぎ終業式が行われました。

旭中学校 学校の様子 ICTの活用
1年2組理科の様子。授業でのICT活用がすすんでいます。「図で示す」「考えを共有する」「説明を補強する」など,ICTの長所を生かした授業研究を進めていきます。

(PDF)旭中学校 夏季休業中における学習用タブレットの活用による家庭学習課題の設定に ついて(依頼)
本校では,生徒一人に一台整備されたタブレット端末を活用し,その利点をいかした魅力ある授業づくりや学習支援について研究をすすめています。そのような中,学習用タブレットの効果的かつ幅広い活用をめざすとともに,ICT(情報通信技術)が家庭学習支援にもたらす可能性について検証することを目的として,夏季休業中,すべての生徒に学習用タブレットを持ち帰っていただき,家庭のオンライン環境下で取り組める学習課 題を設定することに致しました。

江陽小学校 5月26日(木)
〇5年生と6年生が,プログラミング学習を行いました。テーマは「文字で遊ぼう」。文字の色や大きさを変えたり,回転をさせたり,動きに音を付けたりと,メッセージを組み合わせ,数字を変えていくことで,様々な動きや変化を実現させていました。見付けたことを共有することで,よりよい作品が生まれていました。

江陽小学校 5月26日(木)
5年生と6年生が,プログラミング学習を行いました。テーマは「文字で遊ぼう」。文字の色や大きさを変えたり,回転をさせたり,動きに音を付けたりと,メッセージを組み合わせ,数字を変えていくことで,様々な動きや変化を実現させていました。見付けたことを共有することで,よりよい作品が生まれていました。

南海中学校 学年初めの学力定着状況を把握するための学力調査を行いました。(令和4年4月19日)  
3年(全国学力・学習状況調査:国数理、質問紙調査はタブレットPCを使ったオンライン回答)

(KUTV テレビ高知)SDGsを学ぼう 2022/3/11
高知市の横浜新町小学校では今年度、5・6年生が企業から外部講師を招くなどしてSDGsについて学んでいる。持続可能な社会の実現を目指し17の目標と169の具体的なターゲットで構成されているSDGsは子どもたちの捉え方も様々。児童それぞれが選んだ目標についてタブレットなどを使って調べ、学習を深めてきた。6年生によって実施された発表会の模様から、子どもたちが考える、社会のあり方を紹介する。

端末整備状況

【高知市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ