GIGAスクール構想等に関する【徳島市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
県教育委員会学校訪問
徳島県教育委員会による学校訪問がありました。
タブレットを効果的に活用することで、授業のねらいに迫っていく子どもたちの姿がたくさん見られました。
また、学びの基礎となる豊かな体験活動も見られ、子どもたちのいきいきとした表情が素晴らしかったです。
不動小学校 KWLチャート
4年生が,思考ツールのKWLチャートを使い,シートを友達と共有して,西部環境事業所への見学のまとめをしていました。
K は知っていること(What I know)、W は知りたいこと(What I want to know)、L は学んだこと(What I learned)を書きます。
KとWは,見学前から記入していたのかもしれません。見学メモを元に分かったことをLに書き込んでいたようでした。
シートができあがると,まとめは完成です。さらに深める場合は,次のシートでLの内容がKに移動して,新たに知りたいことがWに書き込まれ,Lへと探求が続いていきます。
タブレットを使って税金の学習
1日,社会科の時間に税金について学習しました。
タブレットを使って,税金で作られているものと,作られていないものを分類していきました。
税金に対する理解が深まったようでした。
リモート
1年生が,リモートでつながる練習をしていました。
録音して確かめる(外国語)
「I went to~」タブレットの録音機能を使って、確認しています。
表現することの楽しさを味わっています。
タブレット端末を使おう!(1年生)
1年生もタブレット端末を使った学習を始めています。
週に1日ICT支援員の方が来てくださっているので、専門的に教えてくださいます。
今回は、ミライシードというアプリを使いました。
不動小学校 すてき発見2024年7月1日
3年生が,「不動小学校のすてき」をYチャートに書き出していました。「人」「もの」「こと」に分けて,まずは思いつくことを短い言葉でワークシートに書き込んでいきます。どんなすてきが見つかったのでしょう。すてきが増えていくといいですね。
徳島文理小学校 3年生 学級会2024年6月10日
先日は学級会を児童主体で行いました。司会係やタブレット係を決め、スムーズに話し合いが進むように工夫しました。
さらに、ロイロノートのシンキングツールを用いて整理し、考えやすくしました。
徳島文理小学校 2年生 生活科「野菜の苗の観察」2024年5月17日
育てている野菜の苗の写真をタブレットで撮影しました。毎日大きくなっていく苗を上から撮影したり、横から撮影したりと、どの子も真剣に苗の撮影していました。撮影した後、ロイロノートの生活科のノート中に保存しました。苗の生長がこれからも楽しみです。
不動小学校 春を探して2024年4月16日
3年生が,春を見つけに校庭を探索していました。「もう春ですよ」と,あちこちから自然の声が聞こえてきました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
学校数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学校数 | 46校 | 46校 | 46校 | 46校 | 46校 |
児童生徒数
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
児童生徒数 | 18094人 | 18049人 | 18019人 | 17891人 | 17733人 |
教育用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
0.9人/台
0.8人/台
0.9人/台
4.6人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
教育用PC1台当たりの児童生徒数 | 4.6人/台 | 0.9人/台 | 0.8人/台 | 0.9人/台 | 0.9人/台 |
学習者用PC1台当たりの児童生徒数
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0人/台
2人/台
4人/台
6人/台
8人/台
0.9人/台
1人/台
0.9人/台
1人/台
6人/台
※文部科学省の公表数値をもとにGIGAスクール構想推進委員会で算出した数値を含む
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
学習者用PC1台当たりの児童生徒数 | 6人/台 | 1人/台 | 0.9人/台 | 1人/台 | 0.9人/台 |
普通教室の無線LAN整備率
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
0%
30%
60%
90%
120%
100%
100%
100%
100%
70.7%
2019年 | 2020年 | 2021年 | 2022年 | 2023年 | |
---|---|---|---|---|---|
普通教室の無線LAN整備率 | 70.7% | 100% | 100% | 100% | 100% |
【徳島市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ