【徳島市】
これまでの【徳島市】関係のニュース
不動小学校 アサガオ咲いたよ! 2023/6/15
1年生が,タブレットを使ってアサガオの観察記録をつけていました。メタモジのシートに写真を貼り,気付いたことをメモします。一輪,咲きました!観察記録カードに,写真付きで今日の日付も記録しておきましょう。

不動小学校 ミニトマト観察記録 2023/6/13
2年生が,ミニトマトを観察してデジタルデータ記録していました。タブレットで写真を撮り,ミニトマトの背丈,実の数などを観察して記録します。メタモジの記録シートは,4枚目だそうです。文字入力が手書き入力で,時間がかかっているようです。キーボードで入力できるようになると,たくさんの文字を速く打ち込めるようになります。ローマ字入力の練習を始めてもいいんですよ。2年生でも,できるようになります。フォントに,ほんとです。

不動小学校 初めてのタブレット 2023/5/17
1年生が,初めてタブレットを使いました。電源を入れて,PINコードを入力して・・・ICT支援員さんに指導していただきました。まずは,カメラ機能を利用します。カメラのアイコンを押すと・・・そのカメラ(タブレット)の前に回り込みにっこり手を振ると,それだけで笑顔200%に。今日は,アサガオの写真を撮ります。さっそくベランダへ。うまく撮れたかな。写真を見ると…,撮れてます。撮れてます。オリジナルのアサガオデータをゲットしました!シャットダウンを教えてもらって,今日はここまでです。初タブレット,楽しかったよ!

生光学園小学校 5月26日金曜日

城南高等学校 令和4年度 徳島県SSH生徒研究合同発表会について2023/5/2
令和5年3月18日(土)に徳島県SSH生徒研究合同発表会が行われました。オンデマンドによる動画発表と代表生徒によるオンラインでの口頭発表の両方で行われました。本校からは応用数理科11グループ、28人が参加しました。結果は、動画発表の部では「ナミウズムシの摂食行動」が優秀賞、口頭発表の部では「跗節による昆虫の分類」が優良賞に選出されました。本校が参加したすべてのグループが最終的な結論・考察まで至っており、今後は考察に対する深みが増し、自身の研究の面白さを伝えたいという気持ちがますます深まることを期待しています。

私立生光学園 【4月20日】
手洗い、うがい、手指消毒コロナ対策お願いします。

城ノ内中等教育学校 【前期課程】香港中学生との交流会実施報告2023/3/8
3月7日(火)の放課後に香港浸會大學附屬學校王錦輝中小學の中学生2年生21名と本校前期課程生15名とのオンライン交流会を行いました。香港の生徒さんたちは、日本語を学んではいますが、主なやりとりは英語で行いました。昨年の2学期後半からメール上で自己紹介から年末年始の過ごし方、学校の様子などについてやりとりを日本語と英語で続けていましたが、こうしてリアルタイムで交流をしてみるとやはり、即興でのやりとりの難しさとまたその楽しさを実感してくれたようです。また、リアルタイムで話すことで、よりお互いのことや学校の様子、夢中になっていることなどを知ることができたようです。今後も、文化的体験と、外国語を実際のコミュニケーションのツールとして活用する場を積極的に提供していきたいと思います。

徳島北高等学校 令和4年度徳島県「即興型・英語ディベート」交流大会2023/2/24
2月23日(木)、オンラインで開催された徳島県即興型英語ディベート大会に、本校から1年生11名3チームが出場しました。今回初めて英語ディベートに参加した生徒が多く、最初は緊張していた様子でしたが、試合を重ねるごとに楽しみながら英語を話すことができていました。本校では、国際英語科だけではなく、普通科でも英語教育に力を入れており、普通科の授業でも英語によるディベート活動や、英語によるプレゼンテーション活動を多く取り入れています。ぜひ徳島北高校で、楽しみながら英語を学んでみませんか?

一宮小学校 タブレットを使った授業1年生2023/3/20
3月20日(月)、1年生は授業でタブレットを使いました。

第一小学校 5-1:参観日に向けてのプレゼン作り2023年2月4日
参観日に向けて,タブレットを使ってプレゼンを作っていました。みんなの今年の思い出ベスト3は何かな?

端末整備状況

【徳島市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ