【新見市】
これまでの【新見市】関係のニュース
上市小学校 新しい友だち、よろしくね!2023/01/24
居住地交流を2年生が行いました。居住地交流とは、支援学校に通う子どもが、自分の住んでいる地域の学校と、いろいろな活動を通して交流すること。今回は、コロナの状況も配慮して、zoomで互いの学校を紹介しあいました。2年生は、1年生の時の担任の先生が、支援学校に転勤になったこともあり、とても真剣に支援学校の新しい友だちと関わろうとしていました。支援学校の子どもには、もちろん値打ちのある交流活動ですが、交流先の子どもにも大きな教育効果があります。私の経験上、特別支援学級のある学校の子どもたちは、障害のある子どもと自然に関わることが上手です。こうした教育は「インクルーシブ教育」と呼ばれ、新見市の教育の柱にもなっています。

萬歳小学校 読書集会2022/12/08
12月は、萬歳小学校読書月間です。児童の皆さんに、もっと読書に親しんでもらおうと、読書集会を行いました。これは、各自のおすすめの本を紹介しているところです。その後、時間をとり、それぞれの班で紹介された本の中から、面白そうな本を読んでいきました。次に、図書委員が作成した、図書クイズに挑戦しました。このクイズは、本年度から始めたタブレット端末を利用して作成した「本の紹介カード」から出題されています。各班で協力しながら、図書室の本やタブレット端末を使って調べ、答えを探していました。これをきっかけに、自分の考えを深めるためにも、より多くの本を読んでほしいですね。

高尾小学校 今日の一コマ2022/09/26
国語のめあてを書いています。キーボードを使って、ローマ字入力をしています。音楽の授業です。英語でもiPadを使います。友達にインタビューをします。忘れてしまった言い回しは、iPadで再生して確かめます。有効活用を探っていきます。

矢神小学校 全校でファイト2022/09/13
全校25人で体育をしたり、鼓笛隊パレードに取り組んだり、みんなで協力して学校生活を頑張っています。全校体育では、高学年はハードル走、低学年は走の運動遊びとしていくつかの場を設定し、自ら目当てを持ち、練習の場を選んで運動に挑戦しています。活動が終わったらタブレットを使って振り返りを行い、みんなでかたづけます。主体性や協調性が培われます。明日は参観日。本番の鼓笛パレードは22日ですが、それを前に保護者の方に練習成果を見てもらいます。暑い中、みんなで粘りづよく頑張っています。粘り強さが育ちます。

萬歳小学校 道徳Zoom授業(4年) 2022/6/22
本郷小学校の4年生とZoomでつながり、一緒に道徳の授業を受けました。本郷小学校の山本教諭が主として指導し、本校の岡本教諭が補助につきました。

矢神小学校 いろいろあった1日 5年生 2022/6/29
5年生は、タブレットを活用して、ピクトグラムの有用性について自分の考えを発表しました。その後先生から好評をもらいました。話し方、内容、聞く態度など伝統的に引き継がれています。

思誠小学校 思誠っ子 2022/6/17
低学年の様子です。2年生は城山公園に「おもしろみつけ」に出かけました。タブレットで気になる物を撮影したり実際に手にとったり楽しく学習していました。

高尾小学校 まとめの時期 2022/3/17
4月に行われる学力テストに向けて過去問に取り組んでいます。iPadで読んだり線を入れたりしています。使えるようになりました。学習アプリを使って学年の復習問題をしています。

矢神小学校 2022/3/17新入生体験入学
延期になっていた、新入生体験入学がありました。来年度の新入生は3人です。保護者と一緒に1年生の生活科を体験しました。1年生はこの日のために練習したダンスを披露したり、手作りのプレゼントをわたしたりしました。また、iPadも使ってみました。4月の入学式が楽しみです。

思誠小学校 2022/02/03 時計
1年生が時計の読み方を学習しています。タブレットを使って楽しそうに学習していました。時計の針を指でなぞって回すことが出来ます。そのほかのクラスの様子です。4年1組は、ZOOMの画面にみんなで登場。 学級閉鎖時の健康観察用でしょうか。

端末整備状況

【新見市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ