【和歌山市】
これまでの【和歌山市】関係のニュース
木本小学校 GIGAスクール端末保護ケース 2022年3月3日
1人1台のタブレット端末を保管するためのケースが、和歌山市教育委員会より配布されました。各教室でケースへのしまい方の説明や、端末番号を記載したタグの取り付けなどを順次おこなっています。このケースは6年生まで、端末・電源コードとセットで持ち上がっていくもので、卒業時に返却していただくことになります。大切に扱うように、ご家庭でもお声がけいただけますようよろしくお願いいたします。

三田小学校 【参考】GIGAスクール端末利用について
本校にもChromebookという端末が入り、子供たちもどんどん使っております。(夏休み中は、ご家庭に持ち帰っていただきましたので、ご覧いただけたと思います。)

三田小学校 【6年】SDGsレポート作成
6年生は、総合的な学習の時間で取り組んでいるSDGsについて、もっと多くの人に知ってもらおうとレポートにまとめています。タブレット端末(クロームブック)を使って、自分なりにまとめた文章を打ち込み、必要な図表をレイアウトしています。完成はまだですが、取り組んでいる様子を紹介します。入力はキーボード入力がほとんどですが、文字認識機能を使っての手書き入力を併用している子もいました。

八幡台小学校 (PDF)オンライン学習(校長だより 2021.10.14)
一昨日の自宅学習においては、オンライン学習で対応している学年がありました。今回も含め、災害等で学校で学習ができないときのため、オンライン学習に慣れていくことが必要になります。学校としてもまだ模索中ではありますが、研修等を積み重ねながら、よりよい方法を見つけていきたいと思います。

(MBS)和歌山の大規模断水…解消も一部地域の水に濁りで給水所設置 市立高校は通常授業再開
また断水によりオンライン授業にしていた市立の高校では10月11日から通常授業が再開です。

楠見西小学校 オンライン授業に参加!
今日と明日の二日間は、午前中は学校で授業をして、午後からはオンラインの授業を行うことになっています。わかたけ学級の子どもたちは、教室でいつも通りの対面授業です。

(MBS)「小学校でもオンライン授業へ」断水で教育現場に影響…通常授業の再開は13日を予定
和歌山市の水管橋が崩落し断水が起きている問題で、断水している地域にある小学校では、10月7日よりタブレット端末などを配布して、オンライン授業の準備が進められます。

紀伊中学校 (PDF)chrome book の使用方法(オンライン授業に向けて)
Google Classroom, Meetなどの使い方を解説したリーフレットが掲載されています。

(WTV)和歌山市立学校・園の対応
断水に関わる和歌山市立の学校や幼稚園の明日以降の対応です。

(カンテレ)中学校はオンライン授業への対応に追われる 和歌山市で断水続く問題 飲食店も困惑
和歌山市で水道管が崩落し約6万戸で断水が続いている問題で、学校はオンライン授業などの対応に追われています。和歌山市では3日、紀の川にかかる水道管2本が崩落し、約6万世帯で断水が続いています。市立の中学校の一部は5日午後を臨時休校とし、6日からのオンライン授業に向け生徒にノートパソコンを配布しました。

端末整備状況

【和歌山市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ