【堺市】
これまでの【堺市】関係のニュース
美木多小学校 3/8(月) Teamsを活用した放送朝礼
今日もTeamsを活用した放送朝礼を行いました。

深井中学校 GIGAスクール構想
ひとり1台のパソコンを使って勉強しています。

榎小学校 2月22日(月) GIGAスクール
PCで国語を学習するために,ドリルパークを開こうとしています。

堺市人材派遣(GIGAスクールサポーター)業務に係る一般競争入札を実施(企画情報課)(入札参加資格確認申請書の提出期限:
「堺市人材派遣(GIGAスクールサポーター)業務」に係る一般競争入札を実施します。

深井小学校 GIGAスクール構想にかかわる手紙配布
本日,全児童に『GIGAスクール構想』にかかわる手紙を5種類配布しました。ご家庭で必ずご確認ください。

(PDF)児童生徒用パソコン 活用ガイドブック(保護者用)
堺市のGIGAスクール構想の実現に基づいて導入される児童生徒用パソコンの保護者用活用ガイドブックが掲載されています。

泉北高校 GIGAスクール構想に向けての教員有志研修会
2月15日(月)5時限目、GIGAスクール構想(=創造性を育む教育ICT環境の実現に向けた国の政策)に基づく、学習用端末生徒一人1台の導入(本年7~8月を予定)を見据え、授業中の教員を除く有志の教員20名ほどが化学実験室に集まり、首席の一人が講師となって自主研修会を開催しました。

美木多小学校 2/3(水) 1年生 GIGAスクール構想
今日も1年生でGIGAスクール構想の実現に向けた1人1台の端末を初めて操作するクラスがありました。

金岡南中学校 GIGAスクール端末の活用(5)
2年生,GIGAスクール端末を用いて進路学習を行いました。

赤坂台中学校 GIGAスクール端末(ノートパソコン)のご自宅での動作確認について1
本日,みなさんに割り当てられたノートパソコンを持ち帰り,配布プリントを参照に自宅でうまく使えるかどうかの動作確認をしてもらいます。 

端末整備状況

【堺市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ