GIGAスクール構想等に関する【堺市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
美木多小学校 3/6(月)5年生 今日の授業風景
5年2組の教室では、タブレットを使って、それぞれの児童がパワーポイントで発表資料を作成し、クラスの前で発表しています。食材や食べ物を作ってくださった人に感謝の気持ちを込めて、「いただきます!」を言いましょう。人から呼ばれたり、何かしてもらったら「返事をしよう!」など、しっかりと考えてスライドを整理し、発表しています。
津久野小学校 1年生2023-03-10
1組は、チームズにインしようとしていたのですが、どうも不調のようです。でも子どもたちは、何度もサインインを繰り返して、トライしていました。なんでも、自分でできるようになってきました。2組は、運動場でサッカーをしているところですが、暑すぎて、汗だらけになって走っていました。急に暖かくなりましたね。おまけの1枚は、書き方をしているところです。
榎小学校 3月10日(金) 3年生道徳「弱虫なのかな」♪
よわむし太郎は本当に弱虫なのかな。みんなで考えていました♪
錦小学校 3/9(木)6年生
1組です。作品袋を完成させたあと、タブレットで自学をしています。
市小学校 6年 総合 3/8(水)
プログラミングの授業でレゴを使って未来の道具を作っています。班のメンバーと協力して自分たちだけのマシンを作りました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【堺市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ