【大阪市】
これまでの【大阪市】関係のニュース
(NHK NEWS WEB)大阪市立の小中学校 通常授業再開 オンライン基本から対面に
緊急事態宣言が出され、自宅でのオンライン学習などを基本としてきた大阪市立の小中学校で、24日から対面での通常授業が再開しました。大阪市立の小中学校では、3度目の緊急事態宣言が出された翌日の先月26日から、自宅でのオンライン学習を基本とし、給食やプリント学習の時間に登校してもらう対応をとってきました。これについて市教育委員会は、感染が減少傾向にあるなどとして24日から小中学校で通常どおりの対面授業を再開しました。

(共同通信) 大阪市の小中校、対面授業を再開 オンライン学習から転換
新型コロナウイルス緊急事態宣言発令に伴い、原則オンライン学習としてきた大阪市立の小中学校で24日午前、通常の対面授業が再開された。平野区の市立川辺小では朝から児童が登校。約1カ月ぶりに終日、直接顔が見える形での授業となる。

(MBS)大阪市「対面の通常授業」再開へ オンライン授業の評価は?現場は「混乱極めた」の声
5月20日、大阪市立の小中学校では午前中の対面授業が再開されました。「原則オンライン」から始まった一連の取り組みは、どう評価されたのでしょうか。3度目の緊急事態宣言で、大阪市教育委員会は、市立の小学校の場合、1・2時間目は自宅で「オンライン学習」、3・4時間目は学校での「対面授業」、給食を食べた後は再び自宅に戻って「オンライン学習」をするとしてきました。

(テレビ大阪)大阪市内の小中学校で対面授業が再開へ 喜びと不安の声
5月20日から大阪市内の小中学校では対面での授業が再開します。再開を喜ぶ一方、今後の課題に不安の声が聞かれました。大阪市内の中学校では、4月26日から主にオンラインや家庭での自主学習が行われていますが、5月20日から最大4時間の対面授業を再開し、今月24日には通常授業に戻ります。

(カンテレ)オンライン授業の指示も…対応が分かれた教育現場、今後に課題が残る 大阪市立の学校、通常授業に
【大阪市 松井一郎 市長】(4月19日)「自宅で過ごせる子どもたちについてはオンライン授業を選択すると」感染対策のため緊急事態宣言発令の翌日から始めていた、大阪市立の小中学校でのオンライン学習と対面授業の併用。5月17日、大阪市はこの体制をやめ、来週から通常授業に戻すことを決めました。

(MBS)先生も四苦八苦『オンライン学習』取り入れから3週間 子どもたち「早く普通の学校生活に戻りたい...」
緊急事態宣言が出される中、大阪市立の小中学校でオンライン学習が取り入れられて約3週間。子どもたちの学びに差は生じていないのか、現状を取材しました。

松井大阪市長が小中オンライン授業終了を発表 24日から対面授業再開「感染者数減っている」 
大阪市の松井一郎市長(57)が17日、市が独自で取り組むオンライン授業を終了し、24日から通常の対面授業に戻すと明らかにした。

追手門学院大手前中学校・高校 オンライン授業配信の様子を紹介!
本校では先月25日に緊急事態宣言が発令されてから、生徒の安心安全を確保するため、完全オンライン授業を行っております。教員は教室やカフェテリアから、時間割に沿ってリアルタイムで授業を実施しています。zoomのブレイクアウトセッション機能を使ってオンラインでも協働学習を可能にしたり、画面共有をすることで生徒が見やすい授業の展開を心がけています。またできる限り画面を見過ぎてしまわないように授業内容を工夫したり、生徒にストレッチをするよう声かけをしています。

追手門学院大手前中学校・高校 緊急事態宣言延長を受けて、オンライン授業継続のお知らせ
本校では安心・安全を最優先しつつ、学びを止めない取り組みとして、4月26日よりオンライン授業を実施してまいりました。この度、緊急事態宣言延長を受けて、添付のPDFの通り、オンライン授業の継続を決定いたしました。今回の決定をさせていただくにあたり、現在の医療状況や他校情報、生徒・保護者の皆様のご意見を参考に検討いたしました。これまでのオンライン授業に改善を加え、安全・安心な環境で中間考査を実施させていただき、学校再開へとつなげてまいりたいと存じます。

(朝日新聞)大阪市立小中、今年も夏休み短縮検討 市長「仕方ない」
大阪市立小中学校の学習を「自宅オンラインが基本」としている市教育委員会が、昨年に続いて今年も夏休みの短縮を検討していることがわかった。オンライン学習は授業時数に入らないため、必要な時数を確保するための措置だ。松井一郎市長は12日、報道陣の取材に「学ぶ権利をよりしっかり確保していくということだから、これは仕方ない」と述べた。

端末整備状況

【大阪市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ