GIGAスクール構想等に関する【大阪市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
大空小学校 5年 学習の様子(国語)
「地域のみりょくを伝えよう!」というテーマで、大阪の魅力について各自タブレットで調べていました。
有名な観光地や食べ物、電車や行事など、大阪には魅力がたくさんです。
生江小学校 4年生プログラミング学習
動物を動かします。
帝塚山学院小学校 日曜参観に向けて 平和学習のまとめ
6年生社会科の平和学習の最後のまとめとして、これまで学んだことをそれぞれの班で共有してプレゼンを作成しております。 修学旅行で行った知覧平和記念館、そこで見た特攻の真実に対し、自分たちの気持ちを日曜参観で発表します。
茨田南小学校 最近の4年生!
外国語の学習では、自分の「すきなもの」について友達と話をしました。社会科では、ごみの学習や水の学習をしています。ロイロノートを使ったり、手洗いで実際に使う水の量を量ったりして楽しく活動することができました。社会見学へ向けて頑張って学習に取り組んでいます!
北鶴橋小学校 プログラミングに挑戦
プログラミングの教材のビスケットを体験しました。オリジナルのキャラクターをデザインして、どのように動かすのか考えながらプログラミング。できたプログラムを発表し合いました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【大阪市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ