【京都市】
これまでの【京都市】関係のニュース
1年 タブレットを つかったよ
タブレットのミライシードを使って、国語や算数の学習をしました。 何度も練習をしながら、学習を深めています。 今後も時間を大切に、学習していきたいと思います。

1年 英語活動 えいごとなかよし
色や数、体の部位の言い方を聞き 慣れ親しむことにチャレンジしています! 先生と、友達と、クイズを出し合ったり 掲示物やタブレットで言い方を調べたり それぞれの方法で楽しむことができました。

七条小学校 3年道徳
道徳の学習で「おしゃべりすごろく」をしました。 「おしゃべりすごろく」とは、すごろくをして自分がとまったマスのお題(「最近がんばっていることは何ですか?」など)に答えたり、友達が答えたことを詳しく質問したりして進めていくすごろくです。 友達の話を聞くと、自分と同じところやちがうところもあることが分かりました。 その両方ともを大切にできるようになってほしいです。

5年生 国語「みんなが使いやすいデザイン」
国語「みんなが使いやすいユニバーサルデザイン」で報告書を読み合って交流をしました。インターネットや本などで集めた情報をもとに、友達に正確に伝えるためにはどんな構成がいいかを考え、調査報告書にまとめました。交流では「簡単に説明がまとめられていて伝えたいことがわかりやすかった」「ひきつけられる書き方でもっと深く知りたいと思った」など感想を伝え合うことができました。

衣笠小学校 1年生 学活「タブレットを つかおう」 2024-07-04
7月3日(水)に初めてタブレットを使った学習を行いました。タブレットは丁寧に扱うこと、6年生まで同じ端末を使うことなどを学習した後、ログインの仕方を練習しました。IDやパスワードを入力するのは初めての子も多く、キーボードとにらめっこしながらがんばる1年生でした。無事にログインしたら、次はペイントソフトで絵を描きました。画面上で描けるのが面白かったようで、どの子も活動を楽しみ、なかなかの傑作が生まれていました。最後にシャットダウンの仕方を練習し、学習は終了しました。タブレットは様々に活用できますので、学習の中でも今後使っていきます。

紫明小学校 GIGA端末の使い方の学習2024-07-03
今日は一人一台のタブレット(GIGA端末)の使い方について学習しました。6年生に教室にきてもらい、ログインの仕方やカメラ機能の使い方などを教えてもらいました。

鳳徳小学校 【5年】算数科「合同な図形」2024-07-04
算数科「合同な図形」の学習では、三角形の角の大きさについて調べました。三角形を敷き詰めたり、3つの角を合わせたりすると直線になることから、角の大きさの和が180°になることに気付きました。GIGA端末を使ったり、実際に紙を切ったり、いろいろな方法で確かめました。

柊野小学校 1年 初めてのGIGA端末2024-07-02
6年生にお願いして、特別講師に来てもらいました!6年生に優しく教えてもらいながら、ログインをしたり、デジタルドリルを楽しんだりすることができました。「もっとやりたい!」と1年生はみんな言っています。6年生、ありがとう!!!

広沢小学校 1年生 ミライシードを使おう! 2024-06-18
タブレットのログインにも慣れてきました。今日はタブレットを使うときのルールを確かめて、ミライシードに挑戦しました。勉強が楽しくできる楽しいアプリでしたね!

京都市立祥栄小学校 たし算とひき算のひっ算(1)(2年生)2024年5月22日
算数の時間にたし算の筆算が始まりました。くり上がりの「1」を書くのを忘れないようにしましょうね。

端末整備状況

【京都市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ