GIGAスクール構想等に関する【京都市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
京都市立桂中学校 1年生 国語
1年生の国語の様子です。
家族にニンジンやカブについて調べ、家族に説明する文章の作成をしていました。
家でニンジンやカブの詳しい説明をしてくれると思いますので、聞いてもらえると嬉しいです。
京都市立山ノ内小学校 食の学習
1組の4時間目は、栄養教諭の先生による「食」の学習でした。今回は、3つの栄養素について、様々な食品をタブレット端末ロイロノートを使って分類しました。学習の効果が出たのか、普段にもまして、今日の給食がおいしく食べられたようです。今後も学習を続けて、食について深めてほしいです。
京都市立第三錦林小学校 6年生 1年生を迎える会に向けて
今週の火曜日に1年生を迎える会に向けて5年生とプレゼントの準備をしました。5年生をリードしている姿や丁寧に作っている姿が見られました。
京都市立桂川小学校 さくらんぼ学級 プログラミング学習
専用のアプリを使ってプログラミング学習を行いました。
アニメーションが自分の思い通りの動きになるように細かく調整を行っていました。
予想以上におもしろい動き方ができて喜んでいました。
京都市立南太秦小学校 【5年】 図工の時間
鑑賞の授業を行いました。
二つの美術作品を見て感じたことを伝え合いました。
まずはしっかり作品を鑑賞
自分の思いをロイロノートに書いて提出しました。
提出したみんなの考えや思いをロイロノートで確認
後半は自由に交流です!
作品の名前は どうしてそれにしたのですか?
わたしは こう思いました。
など 活発に思いを伝え合うことができていました。
友達の考えに触れることで たくさんの学びがありました。
京都市立小野小学校 6年 理科「生物と地球環境」
最後の単元「生物と地球環境」で、人の生活と地球環境との関わりを本やインターネットを使って調べました。調べてわかったことや自分たちにできることなどをロイロノートやパワーポイントを使ってまとめ班ごとに発表しました。環境を守るために、ポイ捨てをしない、買い物に行くときはエコバッグを持っていくなど自分たちにできることから取り組んでいってほしいと思います。
京都市立桂川小学校 ミライシード
自分のペースでドリルに取り組んでいます。自分で問題を選べるので「何をしようかな。」と、喜んでしています。タブレットの扱いも随分と上手になってきました。
京都市立藤城小学校 3年 藤城小学校の自慢は?
3年生のみんながタブレットをもって校内を巡り
「藤城小学校の自慢」を探して撮影していました。
いっぱいあると思うのですが…その1つとして!!
「いつも花があふれる学校」ではないでしょうか?
サクラソウが、はやくも満開です。
紅梅も、蕾がほどけ可愛らしい花びらを開いています。
昇降口にも、また新しい生け花たちが飾られています。
他にも見つけたモノがあったら…教えて下さいね。
京都市立小野小学校 5年 理科「人のたんじょう」
理科で「人のたんじょう」の学習しています。胎児の成長の仕方や子宮のようすなどについて調べ、わかったことをロイロノートやパワーポイントなどでまとめています。どの班も役割分担をしたり相談したりしながら協力して進められています。どんな発表になるのか楽しみです。
京都市立桂坂小学校 3年 図工展
図工展の鑑賞をしました。こどものたちは、自分の作品や友達の作品を嬉しそうに見ていました。上の学年の作品をみながら、これからの自分たちの学習を思い浮かべている子もいました。
鑑賞の後にはロイロノートでお気に入りの作品の交流をしました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【京都市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ