GIGAスクール構想等に関する【京都市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
向島東中学校 授業の様子(3年生)
国語の授業では、
井上ひさしさん作「握手」の読解が終わり、
ロイロノートで作品の魅力をまとめました。
班の皆に、しっかり発表することができました。
真剣に聞き入る姿が印象的でした。
次回、班でMVPを取った皆さんが
クラスに発表をしてくれます。
たくさんの学びを経て、
もう一度作品を読み返してみると面白いですよ。
新町小学校 5年生 国語科~銀色の裏地~
銀色の裏地の印象に残ったことを書きまとめました。自分の経験と照らし合わせながら書いている子もいました。
深草小学校 【6年生】わたしの大切な風景
図画工作の学習の様子です。
学校の中にある、大切な風景を描いていきます。
GIGA端末で写真をとり、お気に入りの風景を見つけました。
梅津小学校 6年生 学習の様子
6年生は、「全国学力・学習状況調査」の児童質問紙調査に取り組みました。
昨年度から、GIGA端末を使ったオンライン回答方式で行われています。普段の自分の学習習慣をふり返りながら回答していました。
洛中小学校 1年 iPadをつかってみよう
今年度はGIGA端末がiPadに変わります。1年生は1学期から、2年生以上は2学期からiPadを使用します。今日は1年生がIDとパスワードの入力に挑戦しました。数字とアルファベットを使って上手にログインすることができました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【京都市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ