【津市】
これまでの【津市】関係のニュース
神戸小学校 3年生 国語「ありの行列」2023/01/24
めあて「文章こうせいを とらえることができる。」『ありの行列ハウス』を使って構成を考え、9つの段落を「はじめ」「中」「終わり」の3つに分けます。まず「はじめ」は、どの段落でしょうか。黒板にかいてあるのが、『ありの行列ハウス』です。「タブレット」は、各自が書き込みながら考えを深めるために使い、「全文シート」は、みんなで確認した内容を書き込んでまとめます。自分で分かりやすいように、色分けしたり、線でかこんだり、書き込みをしたりしています。2学期に学習した説明文の「すがたをかえる大豆」を読み返しながら思い出し、構成を考えている子がいます。「はじめ」にあたるのは「第1段落だけ」なのか、それとも「第1段落と第2段落」なのか、意見を出し合って考えています。

神戸小学校 4年生 算数「垂直・平行と四角形」2022/12/1
「正方形」「長方形」「平行四辺形」など、色々な四角形の対角線に注目し、表にまとめています。

育生小学校 1週間の様子から⑤ 公開授業! 2022/12/3 
本年度4回目の公開授業研究会を開催しました(そのたびに下校時刻の変更にご協力いただき ありがとうございました)。2年生の国語。説明文の学習を通して、自分たちも「おもちゃ作りの説明書」を書いてみようという学習です。説明書がわかりやすくなるように、つなぎ言葉や語尾の表現をどうしたらよいのか、ポイントを確認しています。どんな表現にするとよいか、友だちの表現と比べあいながら相談をしていきます。タブレットの活用も研究テーマのひとつです。自分の文章をカメラで撮って、先生に提出し、みんなと共有します。授業後は、先生たちの研修です。『どこがよかった・改善するとしたら・自分ならどうするか』活発に意見交換をおこなっています。

養正小学校 プログラミングの学習2022/11/16
3年生の子どもたちがスクラッチを使って、プログラミングに挑戦していました。画面上の猫のキャラクターを左へ走らせたり、壁にたどり着くとUターンしたりするプログラムを考えていました。うまく走らせることができたかな。

神戸小学校 5年生 総合2022/11/16
「友達のいいところ」について、メッセージカードを書いています。どんなことを書いてもらったか、楽しみですね。

新町小学校 あたたかい雰囲気2022/11/9
5時限目に、6年3組が校内研修として授業を公開し、津市教育委員会の指導主事を招いて研究協議会を行いました。子どもたちは、たくさんの先生方に囲まれての授業でしたが、終始にこやかに自分の考えを発表したり、友だちと伝えあったりする姿に子ども達の成長と心のあたたかさを感じました。

南が丘小学校 10月27日 4年生 総合的な学習の時間
「水問題とゴミ問題」について学習を進めています。興味のある課題について、グループで協力して、調べたり、話し合ったりして学習を進め、今は発表に向けて準備をしています。

養正小学校 おもちゃランド(1年2年)2022/10/28
今日は2年生が作ったおもちゃを1年生を招待して遊んでもらう企画「おもちゃランド」を体育館で行いました。おもちゃは、カメタワー、ビー玉おとし、しゃてき、金魚すくい、ビュンビュンカー、ボーリングの6種類ありました。2年生の子どもたちのルール説明を聞いてから1年生がおもちゃを使って遊びます。成功したら景品がもらえるとあって、1年生は張りきって挑戦していました。2年生の子どもたちも、上手に説明していました。

誠之小学校 【6年生】茶道について学びました。2022/10/27
27日(木)6年生は、本校の職員(木下先生:4年桜組担任)から茶道について学びました。日本の文化である茶道について、作法やお茶のことを教えてもらいました。茶道の服装もみせてもらい、より深く茶道について学ぶことができました。

白塚小学校 授業の様子(2年)2022/10/28
2年A組の様子です。図工でつくった作品の発表会をしていました。すてきな作品がいっぱいありました。2年B組の様子です。国語で「お手紙」の音読をペアーで録音していました。上手に音読できたかな?

端末整備状況

【津市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ