【三島市】
これまでの【三島市】関係のニュース
北上小学校 2022/4/12(火)授業始まる
3年生の総合。タブレットでの文字入力のためにこれからローマ字練習が始まります。3年生の国語ではすごろく作り。仲間と一緒に取り組みます。

北小学校  2022/03/15(火) 学級討論会
5年生が、「学級討論会」を行っていました。テーマは、「学校にシャープペンを持ってきていいか。」です。賛成と反対に分かれて、それぞれが事前に準備した論を相手に主張します。タブレットに自分の考えを用意し、建設的な話し合いがされていました。

北小学校 2022/02/18(金) さすが6年生
6年生が、「キーボード練習」を行っています。タイピングの速さは、素晴らしいです。ホームポジションができており、10本の指全てを使って、画面に表示される文字をどんどん打っていきます。見とれてしまうくらいの、すご技です。

徳倉小学校 2022/2/21(月)タブレットで清書しよう
1年生が、お手伝い体験についてまとめた作文を、タブレットのメタモジアプリを使って清書していました。文字入力の操作にも随分慣れ、落ち着いて作業を進めていくことができるようになりました。清書が終わって時間が余った子は、進んでeライブラリを活用し、自習に取り組んでいました。タブレットと時間の使い方が上手になっている1年生です。

佐野小学校  2022/03/11(金) 安否確認の練習 
以前、保護者のみなさまにもご協力いただき実施した安否確認ですが、今日は「三島市シェイクアウト訓練」の後に、子どもたちもタブレット端末を用いて実施しました。小学校1年生でも答えられるように、わかりやすい設問をつくりました。災害は、いつどこで起こるかわかりません。大人が必ず一緒にいるとも限りません。小学生であっても、自分の身は自分で守るという意識をもつことが大切ですね。今日は、学校以外の場にいることを想定して安否確認アンケートを行いました。どの子も、真剣に考え、答えました。

(あなたの静岡新聞)タブレットで「心の相談」 三島市教委、児童生徒の悩み受け付け
三島市教育委員会は、小中学生に1人1台配布しているタブレット端末を活用し、児童や生徒の悩み相談を受け付けている。市内の小中学校ではタブレットを自宅に持ち帰ることが許可され、子供らは家庭で周囲の目を気にせず、対面では話せない困り事を打ち明けることができるという。

山田小学校 時計の読み方
1年生算数の授業の様子です。時計の読み方の学習です。1時57分のことを2時3分前というちょっと難しい言い方も先生が教えてくれました。

山田小学校 三島大発見
3年生社会の授業の様子です。三島大発見の仕上げです。見学した時のワークシートやタブレットの写真を見ながら、絵を描いたり、文章で説明したりして分かりやすくまとめました。

徳倉小学校 冬休み前集会
冬休み前最終授業日の今日は、Zoomを使用して、冬休み前集会を行いました。学校長からは、各学年ごとに学校生活の中で頑張っていた場面の紹介があり、子どもたちは嬉しそうに話を聞いていました。また、代表児童2名の作文発表もありました。生徒指導担当からは、「冬休みに気をつけたいこと」の話があり、全校で大切な約束ごとを確認しました。

徳倉小学校 タブレット活用
1年生がタブレットのメタモジアプリを使って、クリスマスリース作りや、秋のおもちゃ作り、芋掘りなど生活科の学習についての振り返りを行いました。今日は、ICT支援員さんの勤務日だったので、作業が心配な子は、アドバイスをもらっていました。自分の作品を写真に撮り、感想を入力し、スムーズに活動することができました。

端末整備状況

【三島市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ