【三島市】
これまでの【三島市】関係のニュース
山田小学校 eライブラリに挑戦 2022/6/15
1年生算数の授業の様子です。eライブラリを使って足し算の問題に挑戦しています。1年生もどんどんタブレット操作を身に付け、学習効果を上げています。夏休みもたくさんの問題に挑戦してほしいと思います。

沢地小学校 2022/06/10(金) 【給食委員会】ふるさと給食週間の準備
沢地小学校では、6月27日(月)~7月1日(金)はふるさと給食週間が予定されています。6月の委員会活動では、ふるさと給食週間中に使われる地場食材のポスターを作りました。タブレットのメタモジで、食材の写真を入れたり、どんな栄養があるかをまとめたりしました。ポスターは校内に掲示しますので、楽しみにしていてくださいね!

東小学校 2022/06/16(木) 算数・外国語 
4年生の外国語の授業では、「When is your birthday」の学習を進めていました。タブレットを使ってみんな積極的に取り組んでいました。

中郷小学校 2022/06/16 1年生も始めました
1年生の育てている「あさがお」が成長してつるも伸びてきました。観察カードを、タブレットを使って作ってみました。「メタモジ」という学習ソフトを使って作ったのですが、初めてとは思えないくらい、上手に作りました。担任が、「魔法をかけて、みんなのカードを紙に印刷したよ」と伝えると、「わ~!」と歓声があがりました。

西小学校 2022/6/13(月)学校にある風景
6年生の図工の様子です。学校内のお気に入りの風景をタブレットで撮影し、それを見ながら作品を仕上げています。遠近法を上手に使って表現し、細かなところまでていねいに色塗りをしていました。

北小学校  2022/06/16(木) タブレットを使った学習
各教科の学習で、タブレットの活用場面がどんどん増えています。タブレットを使った学習は、基本的には個別学習になります。1時間の授業の中で、タブレットの活用する時間と、ノートや教科書に向かい合う時間をしっかり区別することが必要です。また、タブレットの使う中でも、個別学習と写真のように協働学習することも考えています。

南小学校 2022/5/2 授業の様子4
6年生理科「ものの燃え方」の学習の様子です。集気瓶の中でものが燃えている様子を観察するのと同時に、一人一台端末で動画撮影をしました。実験後に動画を再生しながら、各グループでものの燃え方について意見を出し合いまとめていきました。実験を動画で記録でき、それをもとにして学習を深めることができるのも、タブレット端末の「よさ」の1つです。

西小学校 2022/4/26 授業の様子
4時間目の理科の学習です。自分たちで見つけたり調べたりしたことをタブレットでまとめ、分かったことを発表しました。タブレットを使ったまとめ方や発表の仕方がとても上手になってきています。

錦田小学校 2022/4/21(木) 春の自然にとびだそう
3年生の理科の時間です。今日は、校庭に出て春の植物や虫などの生き物を観察し、メタモジでまとめます。教科書に載っている、タンポポ・アブラナ・カタバミ・ナズナ・シロツメクサ・カラスノエンドウ・ホトケノザ・オオイヌノフグリ・オオバコなどの植物や、ハナアブ・ダンゴムシ・ナナホシテントウなどの虫を見つけることができ、これら生き物を写真に撮り、感想を交えて観察記録にまとめました。2年生で培ったコンピュータスキルはたいしたもので、タブレットPCを上手に扱い、手際よく作業に取り組んでいました。

北上小学校 2022/4/18 昼休みのタブレット
昼休みには左:雲の動きを考察するために、タブレットに録画をします。 中:タイピングをより速くできるように練習します。右:調べたり、操作の練習をしたり、記録されたものを見たりしています。

端末整備状況

【三島市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ