【浜松市】
これまでの【浜松市】関係のニュース
泉小学校 授業の様子 2022/4/25
タブレットを使った学習も、かなり広がってきました。 操作にもだいぶ慣れ、いろいろな場面で活用しています。

佐藤小学校 タブレットPCに親しみました 2022/4/27
2年生は、PCの基本操作を確認し、算数科や国語科で学習したことの定着を目指すドリルに挑戦しました。本校に毎週1回来てくださるICT支援員さんは、子供たちが操作に困っていないか見守り、何かあればすぐに声を掛けています。子供たちは、集中しながら、楽しく取り組んでいました。

北浜北小学校 今週の4年生 2022/4/22
4年生の学習も軌道にのってきました。どの学級も意欲的に学習しています。タブレットを使ってプログラミングの学習をしました。

与進北小学校 国語科の学習 2022/4/22
ほっと3組の6年生は国語科で「帰り道」という物語文を学習しています。今日は、登場人物の心情を文中の言葉から想像し、タブレット端末を 使って意見交流をしました。タブレット端末を使うことで、自信をもって自分の意見を交流させることができています。今後もタブレット端末を使って、学習を深めていきます。

(浜松経済新聞)静岡県富士市教育委員会様への仮想デスクトップソリューション導入事例を公開 2022/4/19
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社(以下:パナソニックIS)は、静岡県富士市教育委員会様への仮想デスクトップソリューション導入事例を公開しました。り良い教職員環境のため、ICTの構築に力を注いできた富士市教育委員会。GIGAスクール構想により、児童生徒用にPCが配布されたことを受けて、第三期のリプレースではパナソニックISとともに授業用と校務用のPCの最適化に取り組みました。授業用と機微情報を扱う校務用を最適化し、一台で授業用と校務用の二刀流を実現パナソニックISの高い技術力と提案力により、一台二役の二刀流が現実のものにアイコンのクリックだけで環境を切り替えられるから、授業もリモートワークも快適に操作できる

下阿多古小学校 6年生の教室から 2022/3/3
6年生の子供たちの様子です。タブレットを使って学習していました。6年生は、日々の様々な授業でICTを活用した授業に取り組んでいます。子供たちもすっかり操作に慣れて、使いこなしています。他学年にもその様子が紹介され、全校に少しずつICTの活用が広がってきました。

(あなたの静岡新聞)キャリア、ICT推進 浜松市校長会議 教育長、本年度重点示す 2022/4/9
浜松市教委は8日、同市北区の市教育会館で、本年度の校長会議を開いた。訓示で宮崎正教育長は本年度の重点としてキャリア教育、情報通信技術(ICT)を有効活用した教育の情報化、ICT教育を推進する国の「GIGAスクール構想」のさらなる推進などを示した。宮崎教育長は「自分らしさを大切にする子供、夢と希望を持ち続ける子供、これからの世界を生き抜くための資質・能力を養った子供の育成を着実に推進してほしい」と強調。コロナ禍での学校運営については「生徒の身体だけではなく心も含めた健康管理や、学力補償が求められている。当たり前に行われてきたことも変更や見直しが求められ、本年度もさまざまな配慮が必要になる」と述べた。

(中日新聞)小中高生のプログラミング全国大会 8月に浜松アリーナで決勝 2022/4/14
小中高生たちがロボットを動かすプログラミング技術を競う全国大会で、決勝の舞台に浜松市が選ばれた。各地で開かれる予選を勝ち抜いた百数十のチーム約五百人が今夏、浜松アリーナに集結。ドイツで行われる世界大会を目指して争う。十二日に主催者が市役所を訪れ、支援を求めた。 

城北小学校 3年生 ほくほく学習発表会 2022/3/10
3年生は、ほくほく学習で地域をテーマに学習しています。城北図書館や高台協働センターなど、地域の様々な施設について調べ、タブレットでまとめました。今日は、2年生対象の発表会です。2年生にもわかりやすいようにと、写真を入れたり説明を工夫したりした子供たち。緊張していたようですが、満足のいく発表ができたようです。

熊小学校 オンライン授業の取組 2022/2/18
ICT活用の一環として、オンライン授業が対面授業と同様に進められるように研修をしています。今回は、3,4年生の算数の授業で実践してみました。教師はいつも授業を行う教室で、児童は図書室や家庭科室などの特別教室に分かれて授業を受けました。

端末整備状況

【浜松市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ