GIGAスクール構想等に関する【小浜市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
小浜市立口名田小学校 次へのバトンの受け渡し
3月16日に金沢ー敦賀が開業した北陸新幹線。首都圏まで一本の鉄道でつながった敦賀駅や越前たけふ駅、福井駅、芦原温泉駅はもちろん、県内各地で多くのイベントが開催されていたようです。小浜を経由して京都、新大阪までが開通する日を夢見て、北陸新幹線延伸のバトンをつなげていってほしいものです。
3月19日(火)、昨日の16:00に県教職員の人事異動が報道解禁されて本日の朝刊に掲載。
本校からは、私を含む4名が異動することになりました。名残惜しさはつきませんが、残り少ない口名田での日々を満喫したいものです。
本校から他校へ人事異動は、他校から本校への人事異動でもあります。あらたに赴任される4名を心から歓迎し、口名田小での活躍を心から祈念したいと思います。
さて、今週は初日から感染症の子供もほとんどなくみんな元気に登校。
卒業生がいなくなった校舎は、その名残があちらこちらに残りつつ、6年教室が一足早く、次の子供たちや次の先生を迎える準備を始めています。
今日の給食に、不思議な名前のカツが登場。
若狭高校海洋科学科の生徒たちが考案した「小鯛の笹漬けの蓮根はさみ揚げ」。心地よい食感でとってもおいしかったです。こうやって、地元の特産を実際のメニューに載せる取り組み、素晴らしいですね。
にぎやかな笑い声が聞こえてくる3限目の1年教室。
のぞいてみると、どの子供の描く絵も、見ていて笑顔になれるものばかり。
おもしろそうなもの、おいしそうなもの、かわいいもの、へんなもの…
5限目にも、同じように笑顔いっぱいのお絵描き教室。
2年生は、タブレットを使って、思い出のスライドづくり。テクニックが素晴らしい。
3年生は、英語の時間に、英会話を使って楽しんでいます。
いつも仲良し、4年生。
今日は、教室をのぞいたとたんに、子供が指で「バーン!」。思わず校長先生は「うあわー、やられたー」と、大阪のおっちゃんのノリでリアクション返し。何か、秘密の作戦会議かな?
あおぞら教室で勉強している子供たちは、今年度最後の暗唱を校長室に来て聞かせてくれました。成長を感じてうれしくなりました。
5年生は、さすが、落ち着いてますね。
今は、こうして当たり前に一緒に活動している先生方と子供たち。校内では春休み中に担当が変更され、4月からは新たな配置で次年度のスタートが切られていきます。
修了式まであと3日、年度末まで約2週間。今年度築いてきたつながりや関わりを大切に、次へのバトンの受け渡しがしっかりできるよう、まとめと準備をしっかりしていきましょう。
小浜市立雲浜小学校 【漢字テストで満点を目指そう!】
4年生の教室では、漢字テストに向けての対策をおこなっています。
3学期もいよいよ今週いっぱいで終わりです。今年度やり残した課題や定着できなかったことは早めに修正しておきたいものです。
4年生も今年学習した漢字を確実に定着させて、5年生に向かおうとしています。
新しい学年は、もうすぐそこまでやってきていますね。
小浜市立小浜小学校 今年度最後の委員会(5年、6年) 2024年3月6日
6年生を送る会が終わった後は、
今年度最後の委員会を行います。
委員会の様子を見てみましょう。
図書委員会
読書のアンケートを集計したり
結果を模造紙に書いたり
運動委員会
今年度の振り返りと来年度に向けて
放送委員会
振り返りをタブレットで記入した後は
当番決めのジャンケン
美化委員会
お掃除名人の賞状作り
給食委員会
振り返りをした後は、当番をする曜日決め
保健委員会
今年度の振り返りと来年度に向けて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
来年度も小浜小学校の子どもたちが元気に
健やかに育つように、委員会で様々な企画を
してくれることと思います。
小浜市立西津小学校 フィリピンの学校と交流(5年生) 2024年2月16日
5年生の外国語科でフィリピンのインターナショナルスクールとリモートで交流しました。
Welcom to Japan(Fukui/Obama)という単元で、フィリピンの友だちに福井や小浜のおすすめを英語で紹介すること、質問に素早く答えることをめあてに、大下教諭とALTのジャネット先生で授業を進めてくれました。
小浜市立小浜小学校 家庭・地域・学校協議会「授業参観と会議」(5年) 2024年2月21日
昼からは
家庭・地域・学校協議会員の方々に
全学級の授業を見ていただきました。
5年生の教室では
「提案しよう、言葉とわたしたち(国語)」の
学習をしていました。
フォームでアンケートを取っていました。
その結果が円グラフになっています(タブレット)。
その円グラフを用紙にかくとのことです。
その後、校長室にて、協議会を行いました。
学校からは、学校の様子や学校評価の結果と
分析などを報告しました。
家庭・地域・学校協議会員の皆様からは
ご意見やご助言、感想などをいただきました。
今後の教育活動に活かしていきたいと思います。
お忙しいところ、
出席くださりありがとうございました。
小浜市立中名田小学校 午後もがんばってます!!(1~4年) 2023年12月11日
土・日は12月とは思えないほど暖かい週末でした。
しかし、天気予報を見ると今週末から☃マークが・・・。
いよいよ冬本番でしょうか!?
体調を崩さず、2学期を終えたいものですね!
今日は、1、2年生と3,4年生の5限目の授業の様子を紹介します。
【1,2年】
人権週間の取組みの1つである「心あたたまる手紙」の作品作り!
人とのふれあいの中で起こったうれしかったできごとを振り返ったり、
感謝の気持ちを伝えることで、自分もまわりの人も大切にする気持ちを育みます。
人とのふれあいの中で起こったうれしかったできごとを振り返ったり、
感謝の気持ちを伝えることで、自分もまわりの人も大切にする気持ちを育みます。
【3,4年】
14日(水)に行われる「中学年討論会」に向け、
2グループに分かれて入念な打合せと準備中でした。
テーマは、
「ペット犬を飼うならば、ロボット犬よりも生きている犬の方がいい。」です。
肯定グループの立論の準備!
否定派の準備の様子!
当日の討論が楽しみです!!
さて、今日の「ありがとうの木」です!
今週もどんどん咲きそうです!!
小浜市立小浜小学校 タブレットのスライド機能を使って「総合」(3年) 2023年11月7日
11月7日
3年生の教室では、
全員がタブレットを開いて作業をしています。
今日は、ICT支援員の先生から
写真をスライドに追加したり
アニメーションをつけたりすることを
教えていただきました。
友達同士で教え合っています。
次の総合的な学習の時間で、
出来上がったスライドを発表し合うそうです。
どんな作品が出来上がっているでしょうね。
楽しみですね。
若狭高等学校 大阪大学大学院工学研究科研修2023.08.08
8月1日(火)~3日(木)、大阪大学大学院工学研究科環境・エネルギー工学専攻の先生方にお世話になり、大阪大学研修を実施しました。
若狭高校理数探究科16名が参加し、各研究室にて濃密な研修を受けました。高校生としては発展的な内容もありましたが、丁寧に講義で理解を深めてから、実際に実験・実践してみるという工夫をしてくださっています。大変ありがたいことです。レーザーエネルギー研究センターでは、レーザー核融合技術について講義を受け、実際の研究設備を見学しました。これもまた非常に貴重な体験です2泊3日の研修でたくさんの先生やTAのみなさんにお世話になりました。本当にありがとうございました。2日目の研修後には、大阪大学に在学中の先輩に集まっていただき、座談会を実施しました。大学生活の話や学部学科選択のコツ、勉強の仕方など、さまざまな質問がでました。テスト期間中の忙しい中集まってくださった先輩方、ありがとうございました。
口名田小学校 終わりに向けて気持ちよく2023/7/19
7月19日(水)、夏休みまであと2日。朝の会や帰りの会では、夏休みに向けたお話や準備が進められています。ラジオ体操の練習かな?1学期の各教科授業は今日でおしまい。生活科のまとめをしたり、算数の苦手なところを復習したり、テスト直しをしたり、体育大会に向けた準備を始めたり。最後までしっかり学習しながら、時間を決めてお楽しみレクリエーション。それぞれのクラスが、本当に仲良く協力できるようになっていること。1学期一番の成果ですね。ちなみに5年生は、プールでの泳ぎ納め。今日、全員が25mを達成。とても良いしめくくり。自然教室での海水浴が、より楽しみになったね。さて、今日で1学期の給食は最後。おいしい給食を作ってくださった調理員の皆さん、ありがとうございました。
小浜小学校 アンケート集計と分析「総合」(6年)2023/7/6
午後から高学年の教室へ6年生は、魚について、保護者や教職員などにとったアンケート結果を見ながら、分析をしています。メモを見ながらタブレットに打ち込む子や相談しながら分析している子。小浜のお店にもアンケート(QRコード)をとるようです。どのようにまとめていくのか、楽しみですね。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【小浜市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ