GIGAスクール構想等に関する【新潟市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
江南小学校 6年生英語でMy Best Memory発表 いいね!2023.02.10
6年生の外国語科の授業では,グループごとに英語で小学校の思い出を発表していました。iPadで,その思い出にまつわる写真も提示していました。やっぱり一番の人気は会津修学旅行で,鶴ヶ城や野口英世記念館などが取り上げられていました。さすが6年生,聞き手の感想も英語で話すなんて「いいね!」
鏡淵小学校 冬休み明け全校朝会2023-01-10
1月10日(火)、冬休みが終わり、子どもたちの元気な声が戻ってきました。鏡淵小学校の2023年のスタートです。全校朝会はZoomでの実施となりました。校長先生からは、「人々は古くから年や季節の切り替わりを大切にし、気持ちを新たにして努力を重ねてきました。この切り替わりを【節目】と呼びます。年の始まりも節目の一つです。目標に向って努力したり新しいことにチャレンジしたりして、うさぎのように飛躍する一年にしていきましょう。」とお話がありました。2023年も、安全で楽しい学校生活になるよう職員一同支援に当たっていきます。
巻北小学校 今年最後の全校集会2022年12月23日
23日(金)に、新型コロナウイルスの感染予防のため、ZOOMを使ってオンラインで全校集会を行いました。校長先生から後期前半の子どもたちの活躍やお正月の行事・ならわしについてお話があった後、新名先生から「雪道での注意、タブレットの使い方等」の冬休みの過ごし方について生活指導が行われました。子どもたちは、しばらく友達と会えないことを惜しみながら、クリスマス・年末年始の生活に期待を膨らませていました。
岡方第二小学校 みんなで 学ぶ2022年12月16日
4年生の算数です。昨日学習した2つのやり方で,今日の問題を解くことができるかどうか,考えていました。黒板前にはタブレットが設置されていて,お休みの人も,ZOOMというシステムで,家で学習の様子を確認することができます。新潟市の小学校には,ZOOM専用タブレットが先週届きました。ICT支援員の方に設定をお願いして,全学年が使えるようになりました。また,普段の授業でも使っているロイロノートというシステムを使って,家で学習する内容を送る場合もあります。学校から貸し出されているタブレットでお子さんが学習する時に,どんな学習をしているか,ぜひ見せてもらってください。
太夫浜小学校 プログラミング教室【6年】 No.422023/12/16
地域のコミュニティー協議会の事業で6年生対象のプログラミング教室が開かれました。講師の方からは,そもそもプログラミングとは何かということはもちろん,彼らが将来大人になったときに広がる未来の姿につながるお話がありました。途中で実際に体験したプログラミングの楽しさと共に,自分の将来に対する夢や希望が広がる体験となりました。
新通つばさ小学校 あおぞらフェスティバル20222022/12/7
児童会イベントの「あおぞらフェスティバル2022」がありました。
1年生のかわいらしい「ジャンボリミッキー」のダンスと元気な始めの言葉で,開会式がスタートしました。続いて,2年生がノリノリな「エビカニクス」のダンスを披露しました。「全校のみなさんも一緒に踊りましょう!」の声で,全校みんなで元気に「エビカニクス」を踊りました。1,2年生の発表で,会場は大盛り上がり!!次は,お待ちかねの「つばさ券大抽選会」でした。つばさ丸とつばさぶろうが抽選するのをドキドキしながら見つめる子どもたち。当選した友達に周りの子が温かい拍手をして,一緒に喜んでいました。生活委員会からはマナーの説明,保健委員会からは感染症対策について話があり,いよいよ出店のスタートです。3年生以上の各学級の出店には,たくさんのお客さんが来ていました。出店担当の子が,お客さんに優しく遊び方やルールを説明している姿や遊びを盛り上げている姿,お客さんが,遊びの後に「楽しかったあ!」「◯◯がおもしろかったよ。ありがとう!!」とよかったところを伝えている姿などがありました。お互いが嬉しい気持ちや楽しい気持ちになるように,みんなであおぞらフェスティバルを盛り上げていました。1,2年生は,出店でたくさん遊び,とても楽しそうでした。上学年の子のよいところをたくさん見つけていました。3〜6年生は,あおぞらフェスティバルを迎えるまでに自分たちで考え,協力して,出店の準備を進めてきました。途中,失敗しても,そこから自分たちで試行錯誤しながら,小さな挑戦を続けてきました。みんなで助け合い,力を合わせてつくり上げた出店に,たくさんのお客さんが来て,喜んでもらい,満足そうなよい表情をしていました。みんなで力を合わせてつくり上げた経験や学んだことを,これからの学校生活でも生かしていってほしいと願っています。
大通小学校 明日から冬休み2022/12/23
今週は寒波の影響を受け、登下校や給食の提供など心配されましたが、おかげ様で本日、2学期の前半を終えることができました。明日から冬休みです。それぞれのご家庭の予定に合わせて、よい時間を過ごしていただけたらと思います。本年も大通小学校の教育活動に対しまして、温かなご協力、ご支援を賜り、誠にありがとうございました。よいお年をお迎えください。
女池小学校 【4年生】国語の学習の様子 2022/12/7
4年生の国語では「プラタナスの木」という物語を読んでいます。「プラタナスの木」は,不思議な出来事が起きたり,謎があったりと,魅力たっぷりの物語です。何回も読みこんだり,友達と話し合うことで,いろいろな気付きが生まれているようです。写真は,iPadを使って自分の考えを表したり,交流したりしている様子です。
新津第二小学校 香港日本人学校との交流学習:2022年12月 8日
5年生は,外国語活動の学習で,香港日本人学校の児童とZoom で交流学習をしました。二小の5年生は,新潟の魅力を春夏秋冬の季節ごとに,それぞれの自然や風景,食べ物や行事について写真を使って英語で紹介しました。香港日本人学校の児童からは,香港の地図や乗り物などについてイラストや写真を使って英語で紹介がありました。紹介後には,お互いに質問したり答えたり感想を伝えたり,楽しく交流を深めることができました。
新通つばさ小学校 池田農園へ行きました2022年11月 8日
先日、2年生が池田農園へ訪問しました。そこでは、ルレクチェを選別する機械を見せていただいたり、保管用の大きな冷蔵庫の中に入らせていただいたりしました。また、再度訪問をし、インタビューをしました。自分の住んでいる地域のことに少し詳しくなりました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【新潟市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ