GIGAスクール構想等に関する【柏市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
土小学校 オンラインに挑戦しています
来週からの短縮日課に向けて、オンラインでの学びをつなげていくための挑戦が始まりました。今日はオンラインに一番慣れている6年生が、教室と家庭とをつないで、学級活動に挑戦してみました。
オンライン授業説明動画(柏第四小学校)
登校自粛等におけるご家庭での「学びの保障」
登校自粛等でご家庭にいる児童も学習が進められるよう,タブレット端末を活用したオンライン学習を計画しました。
本校で児童用説明動画を作成しましたので、保護者の皆様も必ず一度はご視聴ください!!
(1)ストリームの使い方
(2)Meetのつなぎ方
オンライン授業サポートページ
休校対応で、オンライン授業を行うための情報やマニュアルを提供していきます。
オンライン学級活動を行いました(松葉第二小学校)
今後、学校と子ども達の端末をオンラインでつなぐ必要性が生じた場合を想定して、GIGA端末を活用した、オンライン学級活動を7月26日から29日まで行いました。
10分から15分という短い時間ではありましたが、教室で顔を合わせているときとはまた違った、楽しい時間を過ごすことができました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
デジタル花火大会(大津ヶ丘第一小学校)
6年生による「地域応援団」の活動として,デジタル花火大会を行いました。たくさんの地域の方が校庭に集まり,プロジェクションマッピングで校舎に映し出される花火を見て楽しみました。
【保護者向け】端末持ち帰りに関してのお知らせ
夏休みに、各自端末を家庭へ持ち帰る際のお知らせ動画を公開しました。
(教育新聞)「夏休みも使えた」という自信を持たせる(【GIGA到来】1人1台初の夏休み 各校の端末活用計画)
千葉県柏市では、「GIGAスクール研究校」の4校では持ち帰りを施行していたが、この夏休みからは市内全小中学校で持ち帰りを始める。7月には各家庭のWi-Fi環境の調査を行った上で、児童と保護者が持ち帰りに関するルールの確認も終えた。同市立土小学校の6年生の担任を務める和田恵吾教諭は「今回の夏休みは、これまで同様の紙の課題も出すが、グーグルクラスルームを活用したものにも取り組む」と話す。内容としては、指定の課題をグーグルスライドで作成して提出することと、夏休み中に2〜3回、宿題の状況や出来事についてクラスルーム上にコメントすることだ。
土小学校 GIGA環境の授業を視察
今年4月から全国で整った一人1台のGIGAスクール環境ですが、土小学校は2年前からタブレット端末の実践協力校であったため、様々な授業、全ての学年で工夫した活用ができています。日々の先生方の努力と工夫が生きた授業になっています。そこで、民間企業の中でも、学校での活用の様子を知りたいという要望があり、6年生の算数の授業を視察にきました。
端末持ち帰りに関する資料(教員用)
1人1台端末の持ち帰りに際して、指導しておきたいこと、準備しておくことなどの資料が順次公開されています。
【GIGAスクール】グリコード
3年生は,プログラミング教材「グリコード」を使い,プログラミングの基礎的な考え方を学習しています。お互いに意見を出しあい,課題解決していきます。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【柏市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ