GIGAスクール構想等に関する【市川市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
6,000台GIGAスクール用タブレット再設定業務委託の一般競争入札について(入札参加申請:令和3年10月14日(木)正
本委託では、「(長期継続契約)市川市学習者用端末賃貸借」により導入した学習タブレット端末 6,000 台(富士通製 ARROWS Tab Q5010/DEG)を発注者が指定する設定を行い、校内(無線)LAN 環境を介して GIGA スクール学習環境が使用できるように実施することを委託するものである。受注者は、この目的を十分に理解し、正確・丁寧かつ実行経費の軽減を図り、この業務を期限内に遂行しなければならない。
市川市教育委員会 GIGAスクール ご家庭でのご使用Q&A
GIGAスクール端末を家庭で利用する際のQ&Aが掲載されています。
鬼高小学校 「いちかわGIGAスクール構想」保護者向けリーフレットについて
夏休み中に、Wi-Fi工事が終了し、4~6年生分のタブレットが学校に納入されました。現在、9月からの活用に向け、各種設定を行っています。市川市教育委員会発行のリーフレットをアップしていきますのでご覧ください。
いちかわGIGAスクール構想について
いちかわGIGAスクール構想では、「1人1台のタブレット」と「学校の無線環境」「インターネットを利用した学習システム」を整えることで、市川市の教育理念である「人をつなぐ 未来へつなぐ 市川の教育」を推進します。
市川市GIGAスクール用学習支援ソフトウェア使用契約の一般競争入札について(入札参加申請:令和3年7月15日(木)正午ま
本件は、市川市GIGAスクールの学習支援ソフトとして、市川市立小・中学校の児童生徒21,011人を対象に使用するものである。使用する物件は、市川市が構築したGIGAスクール用インターネット接続用ネットワークから学習支援ソフトとして、市川市立小・中学校の児童生徒が一人 1 台のタブレットを使い利用するものである。
GIGAスクール用タブレット等設定業務委託の一般競争入札について(入札参加申請:令和3年5月6日(木)午後5時まで)
本委託では、校内(無線)LAN 環境を介してアクセスするクラウド環境上の GIGA スクール学習環境が使用できるように、クラウド上の学習環境を整備すると共に、生徒一人一台の学習用タブレットを設定・配付することを委託するものである。
(長期継続契約)GIGAスクール接続DC機器等賃貸借の一般競争入札について(入札参加申請締切:令和3年4月19日(月)午
市川市のGIGA スクール SINET 接続用 DC に設置する機器一式の賃貸借に係る一般競争入札が公告されました。
オンラインホームルーム 平田小学校
初めてのオンラインホームルームでしたが、子どもたちも慣れた様子でZoomに参加し、担任の出席の呼びかけに元気に挨拶していました。
これからの学びの新しい形として、今後も広めていけたらと思います。
各ご家庭の保護者の皆様も、ご協力誠にありがとうございました。
第五中学校 オンライン授業2
1月22日(金)に、1年生を対象としたオンライン授業を行いました。先週の2年生の授業と同様、生徒は制服姿で朝の1時間目を自宅で受けました。健康観察後、担任からの質問やしりとり、歴史上の人物当てクイズ等様々な課題に生徒たちは、リアクションや音声、スタンプやチャット、ホワイトボードなどの機能を使いながら回答しました。
(PDF)中山小学校 オンライン学習に向けて
学校に190台のタブレットが届きました。今後、新型コロナ感染症の影響により休校措置を取らざるを得ない場合を想定し、タブレットを使用してオンライン・双方向の通信を体験しておくことになりました。教員の事前研修を行なった後、高学年の児童から体験を始めました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【市川市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ