GIGAスクール構想等に関する【札幌市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
北の沢小学校 ~オンラインでも、みんなに会えるのは楽しい!~ 2022/6/17
放課後にChromeBookのGoogleMeetを使ったオンライン集会を行いました。オンラインではありますが、子どもたちの参加中の表情から、楽しそうな様子がとても伝わってきました。保護者の皆様、この度の集会への御支援や御協力をありがとうございました。
幌西小学校 【4年生の社会の学習】 2022/7/12
4年生の社会ではタブレット端末を使って、調べ学習を行っていました。調べたことを言葉でノートに書いたり、イラストを描いたり、グラフにしたりするなど、それぞれ工夫してまとめていました。
(PCF)令和4年度報告 P8
令和3年度は1人1台端末の導入により、授業や学校生活における様々な教育活動において活用することができ、さらに、学級閉鎖等の非常時においては、1人1台端末の家庭への持ち帰りによるICTの活用(学習支援等)をすることができた。また、有償のソフトウェアを導入し、AIを搭載したドリルや授業支援、情報モラルを学ぶことができる機能が追加され、より効果的、効率的に学ぶことが可能になった。
令和2年度からGIGAスクールサポーターを各学校に派遣し、教員向けの校内研修会を各学校で年6回実施できるようにしたことや、Googleの基礎に関する教員向け研修「Kickstart Program」を開催したことに加えて、令和3年度からは、有償のソフトウェアの研修も行っており、400名を超える教員が参加した。また、令和2年度から「ICTを活用した『学ぶ力』の育成」に係るモデル研究校を小中高1校ずつ(令和3年度は中学校1校を追加)指定し、端末活用に関わる様々な検証を行い、全ての学校を対象にした連絡会議にて、好事例の共有等を行うことができた。
(PDF)GIGAスクール通信vol27 2022/6/24
よくある質問集 今回は、各学校からの問い合わせが多い事項について、いくつかのカテゴリーに分けて共有させていただきます。
(PDF)GIGAスクール通信vol26(2022/6/7)
ICT 活用推進連絡会議(6月 22、23 日実施)について 本会議では、学びの質を高める取組を学校全体で推進していくために、全市的な共通の取組や自校の取組を振り返るとともに、各学校の状況や好事例等の情報共有をする会議です。ICT を活用した教育の推進(情報教育)」は、札幌市における学校教育の重点として、令和4年度の包括的重点の一つに位置付けています。情報教育担当者だけではなく、ICT の活用に係る組織体制づくりに参画する先生方も含め積極的に御参加いただき、実りある会議にしたいと考えています。
八軒西小学校 【1年生・6年生 Chromebookとなかよし】 2022/6/8
6年生が1年生にChromebookの使い方を教えました。。1年生が操作するたびに「いいよ」「そうそう」「上手だよ」と、6年生はほめます。1年生はうれしそうです。こんなに喜ぶ1年生を見ると、6年生はやりがいを感じますね。1年生と6年生、すてきな学びの時間でした。
北九条小学校 北九条GIGA 2022/06/10 【1年生】
1年生も、chromebookが一人一台配付されました。朝の15分を活用して、ログイン練習をつづけると、少しずつメモを見ずにログインできる子が増えてきました。Chromebookでお絵かきや読書をしながら、正しい使い方を勉強していきます。
幌北小学校 幌北小 GIGAスクール 2022/5/18、5/16
2022/5/18 1年生のGIGA開き(タブレット端末を使い始めます)に向け、先生方が1台1台のセットアップを行っています。昨年度は初めてのことで随分苦労しましたが、今年はかなり円滑になってきました。学習での活用が楽しみです。※健康面に気をつけた使い方や目的に合った適切な使い方などを身につけることも大切な学習ですので、子どもたちが失敗しながらもだんだんと上手に使うことができるよう指導していきます。2022/5/16 3年生が、総合的な学習の時間で「色々な花の育て方」を調べ、音楽で「デジタルピアノ」を使って演奏するなど、クロームブックを適宜活用して学習を進めています。総合では、インターネット上の情報を検索することが多くなりますが、子どもたちにとっては難しい言葉「発芽適温」などの言葉も画面には表示されます。こちらの写真のように適宜、先生が補足説明するなどして適切に情報を活用できるように支援することが大事になってきます。御家庭でも、お子さんから質問されたことについて一緒に調べたり、教えてあげたりして、子どもたちの知的探究心を後押ししてみてください。ちなみに、花の知識は、今週金曜日に行う地域の日赤奉仕団の皆さんとの花植え活動に活かされ、デジタルピアノの技術は、学習発表会などの場で活かされていくことになります。
北海道教育大学附属札幌小学校 6月参観懇談③ 2022/6/10
6月の参観懇談最終日。保護者の皆さんにも参加していただく授業や問いについて深く考える授業など、様々でした。子どもたちの学びをたくさんの方にご覧いただくことができ、嬉しく思っています。また、運動会や2学期の新たな行事についてもお話させていただくことができました。
幌西小学校【タブレットも活用して】 2022/6/13
委員会活動では、みんなで話し合い、学校生活をよりよくするための活動を考えていました。タブレットを使って話し合いを進める姿もあり、委員会でもタブレットを上手に活用しています。ポスター作りをするときには画用紙に書くか、タブレットで作るか自分たちで選んで取り組んでいました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【札幌市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ