【宇都宮市】
これまでの【宇都宮市】関係のニュース
(下野新聞)ランドセル重すぎない? 脱ゆとりで重量化、健康への影響は 2022/7/24
小学生の必需品とも言えるランドセル。「毎日背負う子どもにとって、重過ぎる」。記者はそんな話を耳にした。脱ゆとり教育に伴う教材充実などが背景とみられる。全児童生徒にパソコンやタブレット端末を配備する「GIGAスクール構想」も、その一つだ。

中央小学校 6年生 すばらしかった研究授業 2022/7/12
宇都宮市教育委員会の高橋先生を講師にお招きし,授業研究会を実施しました。6年生が図画工作「ひびきあう形と色を求めて」の授業を公開し,よりよい指導法や授業展開の工夫などについて校内研修を行いました。授業では,子供たちは作品のイメージをふくらませ,形や色の組み合わせ,そこから生まれるバランスなどに着目しながら作品づくりに没頭していました。また,授業後半にはタブレットを活用し,作品を記録したり,次時の見通しを記述したりしていました。

富屋小学校 GIGAスクール(1年生) 2022/6/21
今日、1年生が初めてタブレット端末を使いました。1年生の端末は昨年度の中学3年生が使用していたものを初期化・メンテナンスを施し供与されます。市内どの学校も準備ができた概ね6月頃から使用が開始されます。まずは先生の話を聞いてタブレットを起動します。どの子も真剣です。

中央小学校 第2回授業参観・学級懇談会 4年生 道徳、6年生 道徳 2022/6/22 
今年度2回目の授業参観,学級懇談会を行いました。授業参観では,子供たちは真剣に学習に取り組み,本時のねらいの達成に向け一生懸命努力していました。また,学級懇談会では,子供たちの4月からのがんばりや成長の様子について,担任より説明させていただきました。保護者の皆様には,授業参観や学級懇談会を通して,お子様の成長を実感していただけたのではないでしょうか。

新田小学校 1年生もついに! 2022/6/21
1年生もついに1人1台端末の利用が始まりました。お家の方と一緒にパスワードを決め,学校で初期設定を行いました。初めてキーボード操作をする子も多く,ドキドキワクワクしながら操作をしていました。ICT支援員の先生に丁寧な説明をしていただきながら行いました。パスワード入力が終わった児童に感想を聞くと・・・「意外と簡単にできた!」 「これから使っていくのが楽しみ!」と新たな学習用具を使って勉強することに意欲を高めていました。これから1人1台端末でどんな学習をしていくのか楽しみな1年生でした。

西小学校 授業参観 2022/6/9
6/8 2と5時間目に授業参観を行いました。保護者の皆様には,学校でのお子様の様子を知っていただくことができたかと思います。ご家庭で気付いたことを話題にし,今後の学習意欲につなげていただけますと幸いです。

新田小学校 高学年になって(5年生) 2022/6/10
高学年(5年生)になって2か月が過ぎようとしています。高学年の仲間入りをし,頼りになる姿が多く見られています。そんな5年生の輝く姿を紹介します!総合の授業では,「環境」をテーマに学習を進めています。パソコンを使って調べ学習や友達と共有する活動を行っています。国語の学習では,友達にインタビューをし,その様子をパソコンで撮影して振り返る活動を行いました。これまでの学びを生かし,どのようにインタビューをすれば,知りたいことが聞き出せるのか,試行錯誤し取り組んでいる姿が見られました。

昭和小学校 ICT支援員の活躍 2022/5/31
5月31日(火),4年生の社会科,動画の内容を確認しながらスクールタクトを活用する授業です。スクールタクトは主にデジタルプリントのイメージです。加えて,子供たちがお互いに見せ合うことも可能なシステムになっています。今回は,下水処理の教材動画を視聴して,水再生センターの仕組みをスクールタクトでまとめるという流れです。そして,各自でまとめをするのですが,文字を入力する速さ,多さともに使いこなしている状況が伝わりました。最後には,データを提出して授業は終了します。活動の要所でICT支援員が指示を出したり,資料をその場で修正したりと専門的な力を発揮してくださり,理想的な授業展開を見ることができました。また,デジタルだけではなく,子供たちは教えたり教えられたりと,適切にかかわる場面を設定し,タブレットを正に文房具として活用していました。子供の吸収力は素晴らしいです。

中央小学校 GIGAスクール構想,1年生スタート!2022/6/6
1年生がタブレットの使い方を学習しました。ICT支援員の平山知加子先生と6年生が先生役になり,1年生にやさしく丁寧に使い方を教えてくれました。1年生にとっては,タブレットに触れる初めての学習となりましたが,先生の指示に従いながら一生懸命操作方法を学んでいました。GIGAスクール構想は,1人1台端末,通信ネットワーク等の学校ICT環境を整備・活用することで,「個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実」など教育の質を向上させることを目的としています。本校でも,タブレットの活用を意図的・計画的に進め,子供たちに必要とされる資質・能力を育んでいきたいと考えています。

陽東小学校 朝のようす 2022/5/27 
4年 朝ノート 朝登校して、教室で荷物を整理した後にクロームブック(端末)を開きます。連絡内容で必要なことを連絡帳に写したり、学級担任に伝えたいことをクロームブックに入力したりします。キーボードでの入力も上手になってきました。この後、朝の学習が始まります。

端末整備状況

【宇都宮市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ