【八戸市】
これまでの【八戸市】関係のニュース
八戸工業大学第一高等学校 【教務部】令和4年度 授業公開2022/10/22
10月20日(木)さわやかな秋晴れのもと、授業公開を実施しました。授業公開に先立ち学食の試食会も行われ、唐揚げ定食やカツカレーなどを試食していただきました。生徒たちは普段とは違う雰囲気に緊張した様子で授業を受けていました。保護者の皆様、お忙しい中ご来校いただきありがとうございました。

八戸高等学校 総合的な探究の時間 マイタイム テーマ研究 大学訪問2022/10/6
2学年の総合的な探究の時間では、SDGs17の目標に関連したテーマをグループ毎に設定し、アンケート調査・実験、企業との連携などを通して課題解決へ向けての研究を進めています。今回は大学の先生方へ研究の途中経過を発表することで、専門的な意見やアドバイスをいただき、今後の研究の方向性について再確認しました。

第三中学校 授業の様子2022/8/31
授業の様子を若干紹介します。2年生家庭科。この授業の目標は「バランスの良い献立について考えよう」です。大型液晶モニター、黒板、個人用タブレット(クロムブック)を活用して生徒1人1人が課題を追究する学びに取り組んでいます。

種差小学校 オンライン集会2022/07/20
7月20日 「オンライン集会」を行い、夏休み中のくらしについて生徒指導主任よりお話をしました。感染症対策のために、縦割りでの活動を制限しているのでオンライン集会としました。夏休み中は、事故やけがに気を付けることや規則正しい生活を送ることを約束しました。子どもたちはオンラインに慣れ、先生の話を聞くときにはマイクをオフにし、指名されるとマイクをオンにして答えるなどしっかりと操作することができました。

種差小学校 学習の様子2022/07/15
7月15日 5、6年生は朝から社会科見学に出かけました。根城史跡やデーリー東北本社等を見学して15:30頃帰ってくる予定です。1年生は、算数のひき算の勉強中です。「簡単」と言いながらすらすら解いていました。2年生は、計算練習をクロムブックを使って自分たちで進めていました。こちらも「簡単」と言いながら頑張っていました。3年生は、教頭先生と理科の実験中です。風の強さを変えて帆をつけた車が進む距離を調べています。4年生は、理科の「直列つなぎと並列つなぎ」の勉強中です。予想を立て、理由付けをしてから実験に取りかかります。どの学年も「仲間と協力」しながら集中して頑張っていました。

八戸小学校 2学期が始まりました!2022/08/24
8月24日(水)夏休みを終えた子どもたちが八戸小学校に戻ってきました。いよいよ2学期の始まりです。今回も感染対策としてオンラインでの始業式となりました。校長先生からは、・新型コロナウイルス感染症に負けずに学習しよう!・自分から進んであいさつをしよう! ・みんなに聞こえる声をだそう!と、2学期に頑張ってほしいことが伝えられました。子どもたちは、正しい姿勢で頷きながら校長先生の話をしっかりと聞いていました。2学期も楽しく元気に過ごしましょう!

長者小学校 2学期始業式2022/08/24
本日24日、2学期がスタートしました。子供達の元気な声が響き渡り、嬉しい限りです。学校を巡回するとどの学級でも、夏休み中に作ってきた作品等を披露し合っていました。実物投影機で拡大して見せたり、クロムブックで写真を撮り説明を加えたりするなど、表現の仕方も工夫されていて感心しました!

西白山台 夏休み いじめ対話集会・図書貸し出し2022/7/29
7月28日(木)13時からオンライン方式でいじめ問題に関する対話集会が行われました。市内各小学校代表児童1名ずつ参加し~わたしたちが取り組むいじめゼロにつながるにつながる活動~ についての意見交換を行いました。2学期に、本校からの参加児童を中心とする生活委員会(リトルJUMPチーム)が情報発信していく予定です。

白山台小学校 「ひらく・楽しむ」新聞活用事業「新聞活用出前講座」2022/07/07
東奥日報社の方々がゲストティーチャーでおいでになり、6年生の「新聞活用出前講座」が行われました。

種差小学校 授業の様子 2022/7/4
3,4年生は算数の授業です。学校に来られない子どもたちは、リモートで一緒に授業を進めます。1学期もあと20日足らずとなりましたが、「感染症対策と熱中症対策」をとりながら「学びを止めない」工夫と努力を行っていきたいと思います。

端末整備状況

【八戸市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ