GIGAスクール構想等に関する【読谷村】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
古堅小学校 理科 1年間学習してきたことをまとめ発表していました。
算数 立体図形の学習をしていました。
古堅小学校 授業風景
英語 音楽に合わせ体でアルファベットを表現していました。
理科 実験をしていました。
国語 各自テーマに沿ってアンケートを取り、結果を整理していました。
古堅小学校 授業風景
体育
鉄棒の技のポイントをタブレットで確認していました。
その後、運動場に行き、各自それぞれの技に挑戦していました。
渡慶次小学校 非行防止教室・サイバー犯罪教室について2024/7/12
令和6年7月9日(火)2校時(1年・2年・3年)万引きについて、3校時(4年・5年・6年)サイバー犯罪について、Zoomを利用して、嘉手納署より講師を招いて教室を開きました。
渡慶次小学校 すごすぎる1年生がタブレット!!2023-05-23
1年生がなんとタブレットで学習してるんですけど。なーんか、ちょっぴり得意げで・・・。なーんかうれしそうよ。すごい集中力です。隣りのクラスでは国語の時間です。もう研究授業みたいです。みんな超楽しそう。隣りのクラスは読書です。すてきな題名の絵本見つけました。とても楽しそうに読んでいます。みんな字もじょうずになったなあ。あー明子先生発見!
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【読谷村】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ