【南城市】
これまでの【南城市】関係のニュース
佐敷小学校 新1年生体験ツアー2023年02月16日
2月16日(木)・17日(金)の2日間、「新1年生 佐敷小学校体験ツアー」をおこないました。令和5年度入学児童が佐敷小に来校し、図書館の利用や現1年生の授業参観をしました。また、実際に1年生が使用しているタブレットを使わせてもらいお絵かきをしました。最初は、緊張していましたが、時間がたつにつれ、質問やお絵かきをたのしそうに活動していました。初めての体験ツアーの実施でしたが、今までにない園児の様子や1年生の優しさが見られ、4月の入学が今から楽しみです。参加していただいた園のみなさま、ありがとうございました。

玉城小学校 ロイロノート活用(2年)2022年09月22日
2年生がクロームブックでロイロノートを活用しています。使いこなして多様な学びにチャレンジしていきます。

知念小学校 読書月間朝会2022年09月14日
読書月間朝会がオンラインで行われました。図書委員がおすすめの本を紹介しました。みんな読んでみてね♪

大里南小学校 【大里南小】3学年 プログラミング学習2022年07月12日
楽しく学ぶことができました

GIGAスクール構想の実現に向けた南城市の取り組み
文部科学省の提唱により、2020年度(令和2年度)中に、学校内に高速大容量の通信ネットワーク環境を構築し、児童生徒に学習者用端末(一人一台端末)の整備を行い、多様な子どもたちを誰一人取り残すことなく、公正に個別最適化された創造性を育む教育を実現させるための取り組みを進めてまいります。

(PDF)南城市議会だより(令和2年9月定例会号)
GIGAスクール端末整備事業(教育指導課)の補正予算について 

ICT支援員派遣業務仕様書(令和2年度)
本年度については、新学習指導要領改訂に伴う小学校へのプログラミング教育の必須化に伴う授業支援や文部科学省の打ち出した「GIGAスクール構想」への対応等も併せ委託するものとする。

端末整備状況

【南城市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ