【浦添市】
これまでの【浦添市】関係のニュース
当山小学校 プログラミング教育 ~ドローン活用~2024年07月12日
2日間にわたり6年生を対象に,ドローンを活用した「プログラミング教育」が行われました。ドローンを活用した小学校のプログラミング教育は,子どもたちにとって非常に魅力的で効果的な学習方法で,ドローンを使うことで,プログラミングの基礎だけでなく,STEM(科学,技術,工学,数学)教育の要素も学ぶことができます。ドローンの動きをプログラムする過程で,子どもたちは試行錯誤を繰り返し,各グループで起きている問題解決に励んでいました。子どもたちは実際に動くものを見ることで,抽象的なプログラミングの概念が具体的に理解しやすくなっていました。何度も繰り返し修正し,計画通り飛んだときの喜び方を見ていると,「学び」と「楽しさ」を同時に味わえた体験学習となったと感じました。

浦添小学校 授業参観・PTA総会
5/9に今年度最初の「授業参観」。 子どもたちは朝からうきうきしながら登校し、家族が見に来てくださることを楽しみにしていました。 多くの保護者のみなさまが温かい眼差しで子どもたちを見守り、そばに近寄ってがんばっている様子を見てくださることで、子どもたちはいつも以上にはりきって学んでいたようです。 また、4校時には「PTA総会」が地域連携室行われました。お忙しい中参加してくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

浦添小学校 2年生へ伝えたよ!総合的な学習発表(3年) 2024年3月8日
『わくわくドキドキ浦添発見!!』 3年生は総合的な学習の時間に浦添のことをくわしく調べてきました。 今日は今まで調べたことを2年生に向けて発表。 子どもたちが調べた王様はたくさん!! 「察度(さっと)王」「英祖(えいそ)王」「舜天(しゅんてん)王」「尚寧(しょうねい)王」 他にも、 「浦添市の行事」 「ようどれ」「浦添城趾」 「浦添織りやかいこ」・・・などなど盛りだくさん! 2年生がよく分かるようにと、イラストや写真も加えながら電子黒板を使って発表。 堂々と発表する姿はとてもかっこよかったです。 2年生も目をキラキラさせて発表を聞いていました。 来年3年生になる今の2年生。次はどんなことを調べたい?(*^_^*)

当山小学校 4年 理科校外学習「桜の観察」 2024年2月7日
本日、4年生は理科の授業において校外学習を浦添大公園で実施しました。単元名「生き物の一年」の内容で、桜の観察をしました。こども達は、桜の花びらや色つき、枝の伸び方など熱心にメモをとっていました。

浦添小学校 授業参観・PTA行事 2024年2月7日
今日は今年度最後の授業参観。 こどもたちは日頃の成果を発揮しようとはりきっていました。 保護者のみなさまの温かい声援のおかげでこどもたちは発表等も堂々と行ってくれました。 4校時のPTA教育講演会では手留照(てるてる)さんをお招きし、『夢を叶えるための黄金の五ヵ条』についてお話ししていただきました。 こどもたちは自分の夢を叶えるために真剣に聞いていました。 講師の手留照さんから「ありがとう」から形作る『夢』もいただきました。 今年度も残りわずかですが、みんなの夢が叶うよう小さな琴への感謝を忘れず、学年のまとめを行っていきたいと思います。

端末整備状況

【浦添市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ