【気仙沼市】
これまでの【気仙沼市】関係のニュース
月立小学校 子供たちの様子 2022/5/13
今日はどんよりとした空模様でしたが,そんな空模様など関係なく,子供たちはとても元気に活動しました。朝,1・2年生がタブレットドリルの学習をしていました。デスクトップPCやノートPCの時と違い,タブレットは感覚的に操作できるので,ちょっと教えると,1・2年生もどんどん自分で進めることができます。ドリルは,ボタンを押すと自己採点もできるので,自分の出来具合をすぐに実感することができます。今後家庭学習の中でも使っていけるようにしていきますので,持ち帰った際は,子供たちの学習の様子を見ていただければと思います。

津谷小学校 オンライン授業 6年生 2022/3/11
18日(金)の卒業式に向けて,校舎内は「卒業おめでとう!」モードになってきました。1年生から5年生の子どもたちのメッセージも掲示されています。今日は,臨時休業のため各学年,オンラインによる授業を実施しました。6年生は社会科「新しい日本,平和な日本へ」。現在の世界情勢を見つめ,自分の考えを発表したり,友達の考えを共有したり,とてもよい雰囲気で討論会が行われていました。物事を多角的・多面的に見る力も育っています。担任の先生方からは,「私たちの出る幕はありませんでした…子どもたち,とても深く考えています。」と大絶賛でした。卒業式まであと一週間。成長を止めない6年生の子どもたちです。(*^_^*)

津谷小学校 2022/2/18 オンライン学習参観
本日,6校時目は,初のオンライン学習参観でした。国語や社会,外国語等々,どの学級も,創意工夫いっぱいの授業が行われていました。職員室では,らっこ学級の子どもと通信して盛り上がっている先生方の姿も…。(*^_^*)学校と各家庭,離れていても学習ができる環境が整いました。これからも,「津谷っ子タブレット宣言」を第一に,タブレット端末の有効活用を推進していきます。保護者の皆様,ご協力ありがとうございました。

(PDF)「新時代の学び」に向けた1人1台タブレット端末貸与について ~保護者編~
気仙沼市は,未来への礎づくりとして,教育ICTの整備に取り組みます。

津谷中学校 防災学習
本日の7校時目,東日本大震災から10年目を迎えるにあたり,その教訓を風化させないようにというねらいのもと安全担当主幹教諭による講話がありました。内容は,安全担当主幹教諭が震災時勤務していた気仙沼中学校での対応についての内容でした。一人一人がタブレットを通して安全担当主幹教諭が発信する動画等を見ながら真剣に学習していました。授業のまとめとして感想をタブレットに打ち込みロイロノートを使用して送信しました。

(PDF)気仙沼市版 GIGA スクール構想について 【保護者向け資料】
気仙沼市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組を紹介する保護者向け資料が掲載されています。

タブレット授業開始 気仙沼市内の小中学校
気仙沼市内の小中学校で、児童・生徒一人一人に配られたタブレット端末を使った授業が始まっている。  条南中では20日、2年生が音楽の授業でタブレットを使用し、自作した詩に曲をつけた。ピアノ演奏ができるアプリを使い、画面上の鍵盤をはじき、音を確かめながら詩にあったメロディーを考えた。

階上中学校 第3学期 始業式
当初、体育館での開催を予定しておりましたが、寒さ対策・感染症対策のため、急遽、校長室と各教室をオンラインで結び、行うこととしました。

面瀬小学校 海外の学校や専門家との交流学習
5,6年児童が総合的な学習の時間で環境学習を学び,海外の学校との交流につなげた。6年生は,ツバメの子育てと渡りを観察しながら学習し,学習成果をまとめたり,発表したりしている。インターネットを活用した情報交換や成果物の交換を通じてツバメに関する理解と海外への関心を高めている。  

階上中学校 一人一台タブレット端末(iPad)の導入について
お子様を通して文書でもお知らせしましたとおり、国の「GIGAスクール構想」に基づき、気仙沼市においても一人一台端末の環境が整備されることとにりました。令和3年1月中に、市内全児童生徒にタブレット端末が配備される予定になっております。

端末整備状況

【気仙沼市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ