【八幡浜市】
これまでの【八幡浜市】関係のニュース
川之石小学校 研究授業(4年生)2023/6/28
昨日の5校時、4年生が研究授業を行いました。国語科「事実を分かりやすくほうこくしよう」「新聞を作ろう」を題材に、ロイロノートを使いながら学習を進めました。今回の授業にはICT支援員さんにも参加していただきました。個人で作った新聞の原稿をロイロノートで共有し、グループで推敲する活動が中心となりましたが、1時間の授業に集中して取り組み、グループでの話合いも大変意欲的でした。4年生は、タブレットを使った学習も随分と身に付いています。今回の学習を機に、さらに学習スキルが高まることでしょう!

宮内小学校 授業の様子、漢字検定2023/2/10
5時間目の1年生教室では、タブレットを使って、リモートとタイピングを行っていました。リモートは2回目で、接続も早くできていました。6年教室では、タブレットで10分間テストを行っていました。これからいろいろなテストがタブレットで行われるようになります。2年教室では、カッターを使って工作をしています。そろそろ完成のようです。放課後は、全学年で希望者が漢字検定に挑戦しています。今までの漢字学習の成果を試すいい機会だと思います。集中して問題に向かっています。

宮内小学校 ゆめいろぽけっとお話し会(5年生)、もののあたたまりかた(4年生理科)、リモートじゃんけん(1年生)2023
4時間目の音楽室で、ゆめいろぽけっとお話し会がありました。今日は5年生を対象に本の読み聞かせや紙芝居をしていただきました。同じ時間に理科室では4年生が、モノのお畳まり方の学習をしています。今日は実験操作で、マッチの扱い方とアルコールランプの使い方をしていました。日頃マッチを使う子tがないため、児童は恐る恐るでしたが、火を点けることができていました。春のお墓参りの時にでも、ろうそくや線香に点けさせてもらったらと思います。5時間目の1年生教室からは歓声が上がっていました。タブレットを使って、リモートでじゃんけん大会が行われていました。教室にいない先生と、画面越しにじゃんけん勝負をしていました。

川之石高等学校 『産業社会と人間』上級学校見学プレゼン作成(1年次)2022/10/20
『産業社会と人間』の授業において、先週、、松山の大学や専門学校を見学して学んだことについてのプレゼン作成を行いました。年次全体の、進路選択の参考になるようなプレゼンに仕上げていきたいと思います。11月10日の発表会に向けて、班全体で協力をしていきましょう。

宮内小学校 タブレットの使い方・水泳 2022/6/28
1年生がタブレットの使い方を学習しています。今日は、写真を撮って、それに文字や絵を描き加えて、先生に提出することをしていました。みんなで進度をそろえて学習していました。作品を見せ合う時間はありませんでしたが、全員提出することができていました。

端末整備状況

【八幡浜市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ