【宇和島市】
これまでの【宇和島市】関係のニュース
成妙小学校 歯磨き教室
5時間目に、2・3年生が歯磨き教室を行いました。テスターを使用した後、タブレットで自分の歯を撮影し、よく磨けていなかったところをチェックしていました。今日の学習を生かし、早速今晩から歯磨きの仕方を改善しましょう。

(PDF)令和3年度 当初予算説明資料
小・中学校の安定した高速インターネット環境の構築、及び小学校のタブレットの保守環境の整備をする、小中学校ICT環境整備事業(教育総務課)が掲載されています(20ページ)。

(PDF)「ココロまじわうトコロ」宇和島を実現するために 一人一台タブレット端末を導入いたします。
宇和島市のGIGAスクール構想の実現に向けた取組を紹介する保護者向けリーフレットが公開されています。

東日本大震災から10年 ICT×防災教育で子供たちが地域を守る!
東日本大震災から10年、インターネットをはじめとする情報通信技術を教育の場に活用する「ICT教育」でよって子供たちが地域防災の担い手になれるかもしれません。

児童生徒用iPadの整備が完了しました
保護者向けリーフレットが宇和島市のWebサイトに掲載されています。 

令和2年度6月追加補正予算の概要
児童生徒1人に1台の端末整備(GIGAスクール構想)を前倒して実施するとともに、臨時休業においても対応可能な学習環境を構築するために、小・中学校ICT教育環境整備事業として、3億8,211万円が計上されました。

端末整備状況

【宇和島市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ