GIGAスクール構想等に関する【三木町】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
平井小学校 Who are you ?
3年生の外国語活動の時間です。
一人一人がタブレットPCを使って作業をしていました。
2つの場面の紙芝居を作り、草や来に隠れている動物は何かを紹介する活動です。
平井小学校 3/19 防災検定に挑戦!
先日の4年生の様子です。
三木町が行っている防災検定、4年生がタブレットPCを使って行いました。
何度でも繰り返しできます!
平井小学校 リコーダーの音色は・・・♫
4年生の音楽の時間です。
リコーダーで「茶色の小瓶」を演奏中です。
それぞれが自分の様子を録画し、あとで聞いていました。
真剣に、そして集中して練習していました。
平井小学校 4年生の音楽の時間です。
4年生の音楽の時間です。
各自がヘッドフォンを着け、何か聴いています。♫
いくつかの曲の中から、自分が選んだ音楽を自分のペースで聴いているようです♫
みんな集中しています。
税について学んだよ!(6年生)
三木町税務課の方が来校され、6年生を対象に租税教室を実施しました。
税にはどういった種類があり、国と県で大きく2つに分かれていることを知りました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【三木町】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ