【阿南市】
これまでの【阿南市】関係のニュース
阿南市立橘小学校 Scratchでゲームをつくろう! 2023年10月3日
プログラミングアプリ「Scratch」を使って、簡単なゲームを作りました。 できたゲームは、1・2年生に実際にプレイしてもらいました。 自分で作ったゲームでみんなを楽しませることができ、よかったです。 次のゲームに向け、アイデアがたくさん広がる交流でした。

阿南市立橘小学校 前期後半がスタートしました! 2023年9月1日
9月1日(金)、学校に子どもたちの元気な笑顔が戻り、いよいよ前期後半がスタートしました。 熱中症対策として、夏休み明け集会は体育館に集まらず、ZOOMを利用して行いました。 集会に先立ち、阿南市小学校水泳検定会で優秀な成績をおさめた6年生2人と、あいぽーと徳島が募集する人権ポスターの阿南支部予選で優秀賞をいただいた2年生1人と5年生1人の表彰がありました。様々な分野で活躍する橘っ子は、私たちの誇りです。これに続くよう、しっかりがんばってほしいと願います。 集会では、夏休みを振り返る話、関東大震災の話、熱中症や感染症対策の話、命を守る大切さや防災週間の話、交通安全の話がそれぞれの先生からありました。 欠席者はいましたが、皆が無事に前期後半をスタートできてよかったです。

加茂谷中学校 職員研修(ipad)2023年8月18日
8/18(金)ipadの職員研修を行いました。阿南市教育委員会からICT支援員の方が3名来ていただきました。アップルクラスやスクールワークやミライシードの研修をし,夏休み明けの授業で効果的に使っていけたらと思います。

椿町中学校 国語科オンライン授業2023年7月6日
中学3年生の国語科ではzoomを用いた交流授業を行っています。交流したのは,本校を含めた阿南市の小規模校4校です。今回の単元は「挨拶-原爆の写真に寄せて」(石垣りん)です。様子を見に行きましたが,ヘッドセットを付けての交流授業なので教室内はとても静かでしたが,タブレットに移っている表情を見ていると,しっかり話合いができていたのかなと思いました。この詩の内容を思うと,背筋がピンとなり,今を大切に正しく生きていかねばならないとつくづく思います。ヘッドセットを通していつもより多くの生徒と意見交換ができたことは,本校生徒にとって本当に有意義でした。

橘小学校 タブレットのルールについて勉強しました2023/6/26
6月26日(月)、3年生の子どもたちが、阿南市教育委員会ICT支援員の先生の指導のもと、「GIGAワークブック阿南」を用いて、タブレット使用に関するルールについて勉強しました。タブレットを使って勉強するときタブレットを机の上にどのように置くか、持ち運びの時どのように持つか、といった基本的で大事なことについて、友達と考えを交流しました。

端末整備状況

【阿南市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ