【高砂市】
これまでの【高砂市】関係のニュース
高砂市立荒井中学校 今日のできごと
1年生の技術では、タブレットの使用についてでした。小学校からの進学にあたって少しタブレットの使用が遅くなってしまいましたが、これから様々な授業で使っていくと思います。 2年生の理科では、動物の体のつくりとはたらきについてでした。食物からどうやって栄養分をとり入れているかのお話でしたが、人間も同じように栄養を採っているんですよね。 3年生の社会科では、ベルサイユ条約成立時の近代史の勉強でした。第一次世界大戦終了時の時代ですからたくさんの独立国家が誕生した時です。

高砂市立曾根小学校 タブレット(3年)
オクリンクというアプリを使い、写した写真を共有していました。

高砂市立阿弥陀小学校 ニュース
4月26日(金) 1年生の教室では、ペンで名前を書いたり数の学習をしたりしていました。2年生の図工では、カラフルなチョウを描いていました。5年生の理科では、タブレットを使って、雲の観察をしていました。

高砂市立伊保小学校 ニュース
理科は、春ならではの学習です。タブレットが大活躍。観察も楽しそうです!

高砂市立荒井中学校 【今日の授業風景2】 2024年3月1日
3年5組…技術 金工室で「Bluetoothダイナモ“灯(あか)り”」という教材キットの制作を行っていました。 タブレットとBluetoothで接続し、音楽を聴くことができるスピーカーが内蔵されていたり、LEDライトもついていていました。リチウムイオンバッテリーにUSB接続で充電することで使用できるのですが、ダイナモ機能付きなので、本体の取っ手をぐるぐる回してやると、電源がなくても短時間なら作動するようです。正に災害用に適したつくりになっていました。自分のタブレットに接続し、音楽を流していました。令和の時代の技術教材はこんな感じなんですね。

端末整備状況

【高砂市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ