【神戸市】
これまでの【神戸市】関係のニュース
夙川中学校 個人研究「傑作展」の準備がはじまっています 2024年03月06日
毎年6月の文化祭で行われる「傑作展」では、生徒一人ひとりが興味のあるテーマを見つけて研究し、作品にまとめたものを展示しています。S1(中3)学年では、「傑作展」に向けての準備がはじまっています。 S1生にとっては3回目となる「傑作展」。これまでの研究内容をさらに深掘りする人、新たに興味を持った分野を調べる人と様々です。友人と相談しながら進める生徒も。 こちらの生徒は、化学に関する英語の論文を確認中でした。専門的な単語も多いようですが、教科書などを活用しながら翻訳し、読み進めていました。

兵庫県立御影高等学校 授業の様子(GSⅡ)【生徒による投稿】 2024年2月16日
昨年より進めてきた課題研究のポスターの提出期限日となり、ポスター製作はついに終わりとなりました。いつもよりもやや緊張感が漂う中、最後までよりよいポスターにしようと各々頑張っていました。ポスターの製作を終えての感想を、各セミナーの生徒に聞きました。 「個人の作業が中心とはなったが、他の生徒との会話を通して思わぬところで探究の内容を深められたのが良かった。」(国際セミナー) 「何度も改善を繰り返す必要があり、心が折れそうになったが、頑張った。」(歴史文化セミナー) 「余白や行間、またグラフの配置が難しかった。iPadのExcelを使うことも難しかった。」(地域環境セミナー) 「具体的なデータを提示できない中、主観的にならないように意識して文章を書くのにこだわった。」(教育セミナー) 「字の大きさやデザインを工夫しどうしたら見やすいポスターにを考えるのに苦労した。」(国語国文学セミナー) 3月には3回発表する機会があり、今回完成させたポスターをどう発表するかが次回以降の課題です。

神戸市立舞多聞小学校 【舞多聞日記】ひなまつりクイズ 2024年2月29日
今日は、低学年のお楽しみ集会がありました。集会委員会がパワーポイントをうまくつかって楽しいクイズを作ってくれました。正解を発表すると「やったー!」という低学年の声も聞こえてきました。

兵庫県立須磨東高等学校 模擬裁判に向けて最後の授業  2023年12月01日
12月1日(金)の授業は先日のプレ尋問を受けての尋問の検討です。12月13日(水)の模擬裁判に向けての最後の授業です。前回のプレ尋問の時に撮影した動画を見ながら作戦を立て直します。 「もっとこうした方がいいのでは?」とか「この質問は聞き方を変えてみよう!」などと少しずつ改善ポイントが見えてきました。どのグループも時間を忘れての話し合いが行われ、充実した時間になったようです。 さあ!残すは前日のリハーサルと本番のみです。今まで準備してきたことを最大限発揮できるようがんばりましょう。

夙川中学校 ワクワク学ぶ「探究の授業」 2023年12月12日
1(中1)・J2(中2)学年が取り組んでいる「探究の授業」。探究の授業では発展的な内容を扱い、生徒たちの知的好奇心を伸ばしています。また、ICTと各教科のコラボレーションも行っています。 J1(中1)学年の数学は、関数問題の応用にチャレンジ。40の数式の答えを座標に記すと文字が現われました。生徒たちは夢中になって問題を解いていました。 英会話では、ネイティブスピーカーの教員とともに実用的な英語をトレーニングしています。今回は、レストランやカフェで注文する時のロールプレイングをしました。 J2(中2)学年の理科では2回目となる解剖実験。タイやカニなど、1回目とは違う生き物を解剖しました。体のつくりやそれぞれの相違点を自分の目で見て理解を深めます。 3学期に予定しているアジア研修旅行に関する学習にも取り組んでいます。英会話では学校交流で使えるフレーズを練習し、社会では訪問先の歴史について学びました。

端末整備状況

【神戸市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ