GIGAスクール構想等に関する【茨木市】の情報・ニュース・公告等があれば是非こちらからご連絡ください。
豊川小学校 保育園や幼稚園の時にお世話になった先生たちが来てくださいました
1年生教室に、保育園や幼稚園の時にお世話になった先生たちが来てくださいました。授業を見学いただいた後、お話を伺いました。「みんなが元気そうにしていてうれしい。」「少雨学校でも変わらず頑張っている様子を見ることができた。」んあどと、おしゃってくださいました。
1年生~国語の発表の時間を見ていただきました。
3年生~新体力テストの記録を端末に入力していました。
4年生~平和学習~戦争と自分の身近な争いを比べて考えましょう。
玉櫛小学校 「2年生 国語 これは何のあなでしょうか?」
2年生の国語でタブレットを使ってクイズをい出していました。
茨木小学校 教職員研修
郡山小学校 Teamsの活用(2年)2022/07/19
8月22日のオンラインミーティングに備えて、タブレットの使い方を練習していました。2年生から6年生は、Teamsを活用して夏休み中の子どもたちの様子を確認したり、始業式の連絡等を行う予定です。
太田小学校 Teamsの練習 2022/07/19
1年生もTeamsの練習を行っています。今日が2回目になります。1人でもTeamsに入ることができるようになりました。大変上達しています。先生のPC上での呼びかけに反応していました。
学校における教育の情報化の実態等調査結果 主要項目についての経年変化
【茨木市】の詳細な情報は基礎自治体教育ICT指数サーチ(岐阜聖徳学園大学 芳賀研究室提供)へ